「エスパータイプ」について
クワっす〜! リユルン(@riyulun)です
個人的な話になりますが、私エスパータイプ好きなんですよね、
1番のじめんタイプの次に好きだったりします
何故 好きなのかと言われたら、それはエスパータイプの様々な要素が自分の性に合っているからなのですが、
その 様々なエスパータイプ要素って そもそも何なのでしょうか
今回の記事では そんなことについて喋っていきます
目次
超能力、サイコパワー、操り能力
ナツメさん然りサイコキネシス然り、ポケカのタイプ、[超]然り、
説明をサボってもよい今更説明するまでもない要素ですよね
そもそもエスパーという単語の由来がextrasensory persepsion(超能力、超感覚的知覚)+erでESPerなんですよね
頭が良い、脳
頭が良いポケモン達って何となくエスパータイプのイメージありませんか?
私も そう感じてる1人です
一般人では理解し難いような数式などなどをエスパータイプなら理解できそうな気がします
宇宙
技にもコスモパワーなんてものがあったりで 宇宙とエスパータイプは深く結びついているんですよね
気持ち、メンタル
技にも めいそうだったり、心についての
印象がエスパータイプには存在します
そしてエスパータイプの弱点といえば むし、ゴースト、あくタイプ
これら3タイプは、特性びびり で反応する、メンタルに影響を与えるタイプでもあるんですよね…!
(エ、エスパータイプで特性びびりがいないのは じゃくてんほけん+びびりのコンボを始動させない調整だから…)
夢
ゆめくいも、なんなら ねむる もエスパー技です
ただ そうなるとネッコアラがノーマル単な謎がありますが、
ネッコアラは ずっと眠ってるだけで夢を操ってるわけじゃないからノーマル単タイプなのでしょうかね
神秘的なものモチーフ
人が作ったものの、(特に現代人には)不思議に思える/神秘的に思えるかもしれないものっぽいポケモンもエスパータイプが多い気がします
(多分 例にチリーン挙げたの分かり辛いですね…
リーシャンは まだ すずポケモンであり、鈴は魔除けの効果が信じられてた、と解釈することで納得がいき、
風鈴は風の鈴と書くので鈴繋がりでエスパータイプ?)
なお、ジュペッタやポットデスなど 人が作ったものに魂なりエネルギーが入るとゴーストタイプになるようです
魔法、魔女
「おしゃれは魔法」みたいな言葉、皆さんは聞いたことありますか
おしゃれにかわいく着飾ることで、まるで魔法をかけたように自分のメンタルにも(良い方向で)変化が訪れるんですよね
時にジムリーダーのリップさんはメイクアップアーティストですが、
フラージェスをテラスタルさせる時 こんなことを言います
(「おしゃれは魔法だから、実質おしゃれもエスパータイプだよ」って筆者は伝えたいので こんな構成になりましたが、
まぁこれ自体は例え話であり、この項の根幹は魔法です)
あ、あと良い忘れてましたが 相手をエスパータイプに変える粉技の名前は まほうのこなですよね
キーワードは「分からない」…?
さて、紹介したエスパータイプ要素ですが、「分からない」とか「未知」はたまた「不思議」辺りが共通のニュアンスなのかなぁって思います
超能力や魔法は原理が分からないですし、頭が良い人の思考も一般人には理解し難い(分からない)、
宇宙というものは分からないことの方が多い(うろ覚えだけど全体の10%も分かってないらしい)
そして 気持ちやメンタル面ですが、他人の心なんてものは (正直な言葉を述べられない限りは)分からないですよね
土偶とか銅鐸とか は、まだ科学とかも何も分かってない時代の人達が実態が分からない(想像での)神への思いや願いなどを形にしたもの
そして そんな「分からない」「未知」、ミュウとかアンノーンは それを代表するようなエスパーポケモンなのではないでしょうか
追記:
Twitter見ていたら こういう解釈もあり、結構良い視点だと感じたんですよね
パッと見 どれに当てはまるか分からない
ポケモンを解説
はい、さっきの流れで終わっておけば気持ちよく終われたでしょうが、
この項では(上で解説した中の)どれに当てはまるか考えなければいけないようなポケモンをサクサクっと解説していこうと思います
ガラルポニータ/ギャロップ:気持ち、メンタル
ガラルポニータは、邪な心を感じ取ると姿を消してしまうんですよね
ガラルギャロップには こういった記述がなく、サイコパワーの記述だったりするのですが
ソーナンス:気持ち、メンタル
ソーナンスの分類は がまんポケモン、
ソーナノの分類は ほがらかポケモン
どちらも気持ちに関係する語と言っていいですよね
キリンリキ/リキキリン:頭が良い、脳
尻尾の頭にも脳があるんですよね
(まぁ そんなことを言えば頭2つあるポケモンも これに値しそうではあるが)
チャーレム:気持ち、メンタル(精神)
アサナン、チャーレムの分類は めいそうポケモン、
瞑想することで精神力が鍛えられるわけなので、気持ちに当てはまると思います
図鑑説明文とか浮いてるモーションとか見るに(その高まった精神による)サイコパワーもありそうですが
ラティアス/ラティオス:頭が良い・気持ち、メンタル
図鑑説明文に高い知能を持つ他 優しい気持ちを持つ 類の記述があります
ゴチルゼル:宇宙
ゴチムは色んなものを観察し、
ゴチミルは星が輝く夜に活発になり、
ゴチルゼルは星の動きから未来を読めます
オーベム:宇宙
サイコパワーやブレインポケモンという分類から脳の印象も受けますが、宇宙のことについて喋らせてください
ソードの図鑑によると オーベムが現れた牧場で バイウールーが1匹姿を消すらしいのですが、
これと似た事例として、宇宙人に羊が連れ去られた と考えられる事件があったそうです
メロエッタ:気持ち、メンタル
(音楽が趣味の人は分かりやすいかと思いますが、)
悲しそうな雰囲気も 楽しそうな雰囲気も、ある程度音楽で操れますよね
フーパ:超能力+宇宙(ウルトラホール的な)
えーとですね、説明難しいのですが…
ポケスペORAS編で解説されていたワームホールみたいな原理を フーパは可能にしているわけです
そんな空間から空間への移動が 宇宙の超巨大スケールでは起こりうるんじゃないかって話があるんですよね
ヒラヒナ/クエスパトラ:魔法、魔女(おしゃれ)
ヒラヒナはフリルポケモンで おしゃれというニュアンスに繋げられますが、
クエスパトラの図鑑説明文にもフリルの
隙間からサイコパワーを放出する記述があります
クエスパトラにはサイコパワーの要素も強そうですね
その他図鑑説明文にサイコパワーの旨があるポケモン:
超能力、サイコパワー、操り能力
アローラライチュウとかハギギシリとかはサイコパワーの旨が書かれてたりするんですよね
PS
上記の定義でも 正直どれに当てはまるのか判断が難しい または どれでもないのでは?と思う例外もいくつかいるんですよね…
・ルージュラ、オドリドリ ふらふらスタイル
もはや [独特な動き]として再分類してもいいような気がしてきました、
ある意味不思議ですものね
独特な動きをするパッチールも スキルスワップとかトリックルームとかのエスパー技
覚えますし
・ビクティニ
無限のエネルギーが湧いてくる原理が分からないからエスパータイプ…?
・グレンアルマ
鎧にはエスパーのエネルギーがあるらしいけれどイメージとしては…
メタい話、ソウブレイズのゴーストの対なタイプとして挙げられたのがエスパー…?
・ベラカス
図鑑説明文にも エスパータイプっぽい記述無いんですよね…
いや、あんな体型で玉を回していることは確かに不思議なのですが
・サケブシッポ
何故プリンはノーマルなのにサケブシッポはエスパーなのか
メタい話、サケブシッポの補佐性能を鑑みてゴースト弱点が増えるようにエスパータイプが追加された…?
――――――――
さて、今回の記事は とりあえずここまで となります
エスパータイプについて、私の感覚が皆さんに共有できていれば嬉しいです