見出し画像

図鑑説明文クイズ予習[第5世代編Part1]


 ニャオ―ハ―! リユルン(@riyulun)です

 さて図鑑説明文読破シリーズ、今回から
第5世代編に突入です


 前回↓



 ※ひらがなのみの図鑑説明文も(読みやすいように)漢字を当てています

 ※似ている説明文同士は なるべくまとめるため、文が初めて発行された年の順にはなりません

 ※Newポケモンスナップ、ポケモン LEGENDS アルセウスの文も含みます


 前置きが長いのもあれなんで、早速本編どうぞ



No.494 ビクティニ

勝利を もたらす ポケモン。 ビクティニを 連れた トレーナーは どんな 勝負にも 勝てるという。

 分類:しょうりポケモン

体内で 無限の エネルギーを 作り出す。触れた 相手に エネルギーを 分け与える。

 触れた相手にエネルギーを分け与える
描写、ポケスペで ありましたね

ビクティニが 無限に 生み出す エネルギーを 分け与えてもらうと 全身に パワーが あふれ出す。

 活気がもらえるぞ


No.495 ツタージャ

知能が 高く とても 冷静。 太陽の 光を たっぷり 浴びると 動きが 鋭くなる。

 こんな図鑑説明文して特性は ようりょくそではないというな

尻尾で 太陽の光を 浴びて 光合成を する。 元気を なくすと 尻尾が たれさがる。

 尻尾で 元気か どうかが分かる

太陽の 光を 浴びると いつもよりも 素早く 動ける。 手よりも ツルを うまく使う。

 ツルの方が うまく使えるのなら、ジャローダでは手がなくなるのにも納得かも


No.496 ジャノビー

地面を 滑るように 走る。 素早い 動きで 敵を まどわせ つるのムチで しとめるのだ。

生い茂った 草木の 陰を 潜り抜け 攻撃を 避ける。 巧みな ムチさばきで 反撃。


体が 汚れると 葉っぱで 光合成が できなくなるので いつも 清潔に している。

 汚れると光合成できないんだとか


No.497 ジャローダ

にらむだけで 相手の 動きを 止めてしまう。 太陽エネルギーを 体内で 増幅させる。

 どれだけ圧のある睨みなんだ…

頭を 高く 持ち上げて 相手を 威圧する。 強敵と 戦う ときだけ 本気を 出す。

ジャローダの 気高い 瞳で 射すくめられても 平気な 強い 相手にだけ 本気を 出す。

 強くない相手には本気を出さない大人気
あるジャローダ


No.498 ポカブ

敵の 攻撃を 身軽に 避けて 鼻から 火の玉を 撃ち出す。 炎で 木の実を 焼いて 食べる。

 正直 身軽そうには見えない…

焼いた 木の実を 食べるのが 大好きだが 興奮しすぎて ときどき 真っ黒焦げに しちゃう。

 うっかりさん

鼻の 穴から 炎を 吹く。 カゼを ひくと 炎ではなく 真っ黒な 煙に なってしまう。

 煙を吐いているか否かで風邪かどうかが
分かります


No.499 チャオブー

体内の 炎が 燃え上がると 動きの キレと スピードが 増す。 ピンチになると 煙を 噴き出す。

 風邪になってなくても ピンチになると煙が出るように

食べた ものを 燃料にして 胃袋で 炎を 燃やすのだ。 怒ると 火力が 上がる。

食べるほどに 燃やすものが 増えて 胃袋内の 炎が 強まり パワーも どんどん あふれ出すのだ。

 食べたものを燃料にして 胃袋内で炎を燃やす記述


No.500 エンブオー

アゴの 炎で こぶしを 燃やして 炎の パンチを 繰り出す。 とても 仲間思いの ポケモン。

 アゴの炎を こぶしに移してのパンチ攻撃

炎の あごひげを たくわえている。 パワーと スピードを 兼ね備えた 格闘の 技を 身につけている。

 パワーはまだしも スピードは備えてないのでは…?(S種族値65)

ヒゲの 炎が 燃えあがるのは 気合が はいった 証。数多くの 技を 使いこなす。

 気合が入ると アゴの炎が燃え上がる記述


No.501 ミジュマル

お腹の ホタチで 戦う。攻撃を 受け止めてから すかさず 切りつけて 反撃するのだ。

 ホタチを防御にも使うのはアニポケBWでも たまに描写されていましたね

お腹の ホタチは ツメと 同じ 成分で できている。お腹から 外して 小刀として 使う。

 ホタチはツメと同じ成分

お腹に できる ホタチは 戦うとき だけでなく 硬い 木の実を 割るときにも 使う。


イッシュの地に 棲みし ポケモン。腹の貝を 得物に 敵を 斬る。ゆえに 貝の名 帆太刀と 命名す。

 ホタチという名前の由来


No.502 フタチマル

流れるような 太刀さばきで 2枚の ホタチを あつかう 技は きびしい 修業によって 身につける。

日々の 鍛錬の 賜物か 帆太刀 2枚の 貝さばき たるや 剣豪も 裸足の 腕前なり。

 分類:しゅぎょうポケモン

身につけた ホタチさばきの わざは フタチマルに よって 違う。ホタチの 手入れは 欠かさない。

きびしい 修業の すえ フタチマルごとに 異なる 型の ホタチさばきを 習得する。

 個体ごとにホタチさばきが異なります


No.503 ダイケンキ

よろいに 仕込まれた 剣の 一振りで 相手を 倒す。ひとにらみで 敵を 黙らせる。

前足の よろいの 一部が 大きな 剣に なっている。ほえる だけで 敵を 威圧する。

 睨めば黙らせ、ほえれば威圧させ

 あと前足の あれは鎧みたいですね

敵が 瞬きする あいだに 前足に ついた アシガタナで 相手を 切りつけ 元に戻せる。

 一瞬の業

ヒスイのすがた

非情なる 気質と 太刀筋を 有す。怒涛の 連撃は 千重波の 如し。ヒスイにて 進化せし 稀有なる姿。

 技名にもなっている 千重波というワード、ここで登場しています


No.504 ミネズミ

警戒心が 強く 交替で 巣穴の まわりを 見張り続ける。 見張りが いないと 不安なのだ。

警戒心が 強く かならず 1匹は 見張りを しているのだが 後ろからの 敵には 気づかない。

 みはりポケモンらしく、必ず1匹は見張りをするようです(ただし後ろ方向には弱い)

ほほの 袋に エサを ためこみ 何日も 見張りを 続ける。 尻尾で 仲間に 合図する。

 尻尾を使って仲間に合図


No.505 ミルホッグ

ほほ袋に ためた 木の実の タネを 飛ばして 攻撃。 敵を 発見すると 尻尾を 立てる。

 タマゴ技でタネマシンガン、教え技でタネばくだんを覚えられます

 そして けいかいポケモンらしく、尻尾を立てて警戒

体内の 発光物質で 目玉や 体を 光らせ 襲ってきた 敵を ひるませる。

 特性が はっこうたる所以

体の 模様を 光らせて 敵を 威嚇する。くらやみでも まわりを 見通す 目を 持つ。

 暗い洞窟でも へっちゃら


No.506 ヨーテリー

強い 相手にも 勇敢に 立ち向かうが 不利な 戦いを 避ける 知能の 高い ポケモン。

勇猛な ポケモンだが 相手の 強さを 確かめて 戦いを 避ける 賢さも 併せ持つ。

判断力に 優れた ポケモン。 勝てない 相手と 判断したら さっさと シッポを 巻いて 逃げる。

 勇敢だが判断力も高い、賢いポケモン

顔を 覆う 長い 毛は 優れた レーダー。 周囲の 様子を 敏感に 察知する。

顔を 覆う 毛は レーダーの 役目を 持っており 戦う 相手の 様子を 探るのだ。

勇敢 かつ 慎重。 顔を 覆う 柔らかい 毛で まわりの 情報を キャッチ。

 ポケスペBW編では この顔の毛がレーダーの役割をすることに触れられていましたね

キャンキャン 吠えたり しないので マンション暮らしの トレーナーに 人気の 高い ポケモン。

 お隣さんに迷惑が かからない

賢く トレーナーの いうことを 素直に 聞くので 初心者でも 育てやすいと 人気の ポケモン。

 進化したら ちゅうけんポケモンになりますものね

並みの 子ども よりも ずっと 利口。 受けた 愛情も された 仕打ちも 忘れないのだ。

 今の 並みの子どもが学力低下してるようにも捉えられるな…


No.507 ハーデリア

マントのように 体を 覆う 黒い 体毛は とても 硬い。 受けた ダメージを 減らしてくれる。

黒い 体毛は 育つほど 硬く 丈夫に なって ツメや キバも 簡単には 通さないぞ。

体を 覆う 黒い 毛は ぶ厚く 弾力が ある。 するどい キバも 弾き返すぞ。

 黒い体毛は 受けるダメージを減らす役割


黒い 体毛は とても 硬くて どんどん 伸びる。 トリミング代が かかって 大変な ポケモン。

 ハーデリアを扱うには トリミング代が かかるので注意

トレーナーの 指示に 忠実。大昔から ポケモンを 育てる トレーナーの 手伝いを してきた。

トレーナーを 助けながら 他の ポケモンの 世話もする とても 忠実な ポケモン。

 トレーナーの手伝いをするだけでなく 他のポケモンの世話までやってのける

大昔の 壁画に 姿が 描かれているほど 長い 間 人と 暮らしを ともに してきた。

とても 賢く よく 懐く。 はじめて 人のパートナーに なった ポケモンと いう 説も あるのだ。

 昔から ちゅうけんポケモンっぷりを見せつけていますね

主の 命令に 忠実。 だが 下に 見ている 相手の 言うことは 絶対に 聞かない。



No.508 ムーランド

吹雪で 閉ざされた 山に 入り 遭難した 人を 助ける。長い 毛が 寒さを 防ぐ。

長い 体毛に 包まれると 冬山でも 一晩 平気なほど 暖かく とても 心地よい。

長く 暖かい 毛の おかげで 寒さは へっちゃら。 アローラの ムーランドは 少し 苦しそうだ。

長く 厚手の 体毛を もつ。 昔は 寒い 地方では 一家に 1匹 ムーランドを 飼っていた。

 体毛は暖かい

山や 海で 遭難した 人を 救助する ことが 得意。とても 賢い ポケモン。

賢く 温厚で 勇敢。 レスキュー隊の 隊員たちの 頼れる 相棒 だぞ。

 遭難した人を助けるポケモン。

 どうやら モデルとされてるっぽい犬も
救助犬みたいですね

賢く 人に 襲いかかる 心配が ないので 子供の お守りを 任せる 親も いる。

人と 暮らすのが 好きらしい。 野生で 捕まえても 3日も たてば 人に 懐くようになる。

 ヨーテリー、ハーデリアと同じく 人に懐きやすい

立派なヒゲが 自慢の ポケモン。 その 長さで 仲間同士の 優劣が 決まると いう。

 ヒゲクラスタ


No.509 チョロネコ

人の 物を 遊びで 盗む。盗まれた 人も 愛くるしい 仕草に つい 許してしまうのだ。

 かわいいは正義なんですね…

かわいらしい 仕草で 油断させて その すきに 持ち物を 奪う。怒ると ツメを 立てて 反撃。

愛くるしい しぐさで 油断させ 寄ってきた 相手を いきなり ツメで ひっかいて 笑っている。

 かわいらしい仕草で相手の油断を誘うスタイル

かわいらしい 仕草で 油断させ 大事な ものを 盗むのは 人の 困った 様子を 見たいから。

 困った様子を見たくて悪さしてるの、
いたずらっ子じゃん

困った 姿を 見るために ひとの ものを 盗み出す。 クスネとは ライバルなのだ。

 クスネとライバルらしい


No.510 レパルダス

神出鬼没な ポケモン。 美しい スタイルと 毛並みが 多くの トレーナーを ひきつける。

気配を 殺して 接近する。 相手が 気づく 前に 背後から 忍び寄り しとめてしまうのだ。

 気配を殺して 相手に接近することが可能

美しい スタイルは 全身の 発達した 筋肉の おかげ。 音もたてずに 夜を 駆けぬける。

 発達した筋肉が美しさを形作る

美しい 毛並みと スタイルに 惑わされがちだが 気まぐれで 狂暴な ポケモンなのだ。

 あくタイプらしい性分

しなやかに 発達した筋肉で 音も立てずに ジャングルを駆け抜けるよ。でも 気まぐれで ふだんは のんびりとしていることが 多いんだ。

 のんびりも しているらしい

フォクスライと 縄張りを めぐり 争う。 音ひとつ たてずに 獲物の 背後に 忍び寄る。

 2匹は 進化しても争いあう


No.511 ヤナップ

元気の ない ポケモンに 頭の 葉っぱを 分け与える。疲れを 取る 効果が あるのだ。

 頭の葉っぱを食べると疲れが取れます。

 現代社会に欲しい存在ですね

深い 森で 暮らす ポケモン。頭に 生えた 葉っぱを 食べると 疲れが ウソのように 消える。

 生息地は 深い森

木の実を 探すのが 上手で あちこちで 集めて 仲間に 分け与える 優しさを 持つ。

 木の実探しなら おまかせ


No.512 ヤナッキー

気性が 激しく トゲの ついた 尻尾を 振り回して 戦う。 頭の 葉っぱは とても 苦い。

トゲのついた しっぽを 振り回し たたきつけて 相手を 攻撃。頭の 葉っぱは とても 苦い。

 ヤナップでは 味について言及されませんでしたが、こちらは苦いと言及されてます

 (逆に こちらは効能について言及されてないのですが)

トゲの たくさん ついた 尻尾を 相手に たたきつけて 攻撃。 気性の 激しい ポケモン。

 気性が激しくなりました


No.513 バオップ

頭の ふさは 怒ると 温度が 上がり 300度 以上になる。木の実を ふさで 焼いて 食べる。

 頭のふさは300度以上になることも

火山の 洞穴で 暮らす。頭の ふさの 中が 燃えていて 300度の 高温になる。

 生息地は火山の洞穴らしい …ホントか? 
 (BWの迷いの森やハクダンの森でエンカウントできるのに)

知能が 高く 木の実は 焼いてから 食べる 習性。人の 手伝いを 好んでいる。

 木の実を焼けるのは、ヤナップ、ヒヤップにはできない芸当


No.514 バオッキー

甘いものが 大好物。体内の 炎を 燃やす エネルギーに なるのだ。

 甘いものが大好きですが、体内の炎を燃やすエネルギーになります

体の 中の 炎を 燃やして 頭や 尻尾から 火の粉を まき散らせて 敵を 焦がす。

興奮すると 頭や 尻尾から 火の粉が 舞いあがって 熱くなる。なぜか 甘いものが 大好物。

 頭からも尻尾からも火の粉が まき散るようで


No.515 ヒヤップ

頭の ふさに ためた 水は 栄養 たっぷり。植物に かけると 大きく 育つのだ。

頭の房に ためこんだ 水は 栄養 たっぷり。 尻尾を使って その 水を 草木に かけている。

 頭の 栄養たっぷりの水を植物にかける習性

乾燥した 環境に 弱い。頭の ふさに ためた 水を しっぽから まいて 湿らせる。

 乾燥に弱いらしい


No.516 ヒヤッキー

頭の ふさに 水を ためる。貯水量が 減ると しっぽで 水を 吸い上げて 補給する。

水が きれいな 場所を 好む。頭に ためこんだ 水が減ると 尻尾から 吸いあげて 補給。

 尻尾で水を補給します

尻尾から 高圧の 水を 発射すると コンクリートの 壁も 破壊する 威力。

 笑ってる顔してるけど水流の威力ヤバい


No.517 ムンナ

ムンナに 夢を 食べられてしまうと 夢の 内容を 忘れてしまう。つねに 空中に 浮かんでいる。

 目覚めたら 夢の内容を忘れていることが
あるのは、ムンナに食べられたからかもしれませんね

人や ポケモンが 見た 夢を 食べる。楽しい 夢を 食べると ピンク色の 煙を 吐き出す。

夢を 食べて 煙を 吐く。 楽しい 夢なら ピンク色で 悪夢の ときは 黒っぽいぞ。

 夢を食べた時に吐く煙は、楽しい夢なら
ピンク、悪夢なら黒

悪い 夢に うなされている ポケモンや 人の 前に 現われ その夢を 食べてしまう ポケモン。

 悪夢を食べてくれるのは ありがたい

深夜 枕元に 現れる。 夢を 食べているとき 体の 模様が ぼんやりと 光る。

 体の模様、夢を食べてる時に光るみたい


No.518 ムシャーナ

おでこから 出ている 煙の 中には 人や ポケモンの 見た 夢が たくさん つまっているのだ。


食べた 夢を 実体化 させる。おでこから もれる 煙が 夢に 出てきたものに 姿を 変える。

出てる 煙が 黒っぽいときは 近づかないほうが いいよ。 悪夢が 現実に なるぞ。

 さすが ゆめうつつポケモン、実質 夢を現実にするスペックを持ってる

おでこから でる 夢の煙は 食べた 夢の 内容によって さまざまな 色に 変わるのだ。

 夢の内容によって煙の色が変化するのは
ムンナと同じですね

いつも まどろみ 夢を 見ている。 寝起きは とっても 不機嫌に なるので そっとして おこう。

 寝起きはそっとしておいてほしい、
 基本 私達と一緒ですね


No.519 マメパト

街中で 暮らしている ポケモン。人懐っこいので 公園や 広場に たくさん 集まってくる。

人の住む 場所に 現れる。 エサを まくと 何百匹でも 集まってくるので 注意だぞ。

 ハトじゃん、うんハトだね

とても 忘れっぽい ポケモンで トレーナーに 命令 されたのに 新しい 命令を 待っている。

 忘れっぽいので注意

トレーナーの 命令を よく 聞く 性格だが 難しい 指示は 理解 できない こともある。

 まだ こばとポケモンなので

忘れっぽく 賢くはないが 人懐っこくて 真面目なので かわいがる トレーナーは 多い。

 真面目ではある


No.520 ハトーボー

どんなに 遠く 離れても トレーナーの もとに かならず もどってくる ことが できる。

世界の どこに いても 自分の 巣の 場所は わかるので トレーナーとも はぐれたりしない。

 帰巣本能 強し

ハトーボーの 住む 森の 奥には 争いのない 平和な 国が あると 信じられている。

 ハトーボーといえば平和

空を飛ぶ 速さは そこそこ。 どんな 遠く 離れても 主と 自分の 巣を 憶えている。

 そこそこである事実が記述されることあるんだ…

賢く 物覚えが いい。 配達員が パートナーに 選ぶことが 多いらしい。

 マメパトからは打って変わって 物覚えが良くなりました


No.521 ケンホロウ

オスは 頭に 飾りを 持つ。トレーナー 以外の 人には けっして 懐かない 性質。


オスは 頭の 飾りを 揺らして 相手を 威嚇する。メスの 飛行能力は オスを 上回る。

 オスの頭の飾りは威嚇のためなんですねぇ

頭の 飾りを 揺らして いかく してくる オスだが 飛ぶのは メスよりも へただ。

高い 飛行能力を もち メスは 持久力に 優れる。 飛行スピードは オスが 勝る。

 飛行スピードはオスが速いらしいが、持久力はメスの方が優れています
 (種族値は どちらも同じ)

賢いぶん プライドも 高い。 ケンホロウの トレーナーに なれば みんなに 一目 置かれるよ。

 分類は プライドポケモン

ケンホロウは オスとメスが 協力しながら 子育てをするんだよ。片方が 巣でタマゴを 守っているあいだ もう片方が 食べ物を探したりするんだ。

 夫婦で協力しているのが目立つ


No.522 シママ

放電すると たてがみが 光る。たてがみの 光り方で 仲間と コミュニケーションを とっている。

放電すると たてがみが 光る。たてがみが 輝く 回数や リズムで 仲間と 会話している。

 たてがみの光り方でコミュニケーション

雷雲で 空が 覆われると 現れる。たてがみで 雷を キャッチして 電気を ためる。

 雷から電気をためられるという…!


No.523 ゼブライカ

稲妻のような 瞬発力。ゼブライカが 全速力で 走ると 雷鳴が 響きわたる。

 雷鳴を聞きたくなったら ゼブライカを走らせてみるのはいかが?

気性が 激しく 怒ると たてがみから 四方八方に 電撃を 撃ちまくるので 危険。

激しい 気性の 持ち主。荒ぶると たてがみから 雷を 四方八方に 放電する。

 荒ぶると 四方八方に放電するといったら
ゼブライカ


No.524 ダンゴロ

6角形の 耳を 持つ。地底で 圧縮された 体は 鉄に 負けないくらい 硬い。

 地底で圧縮されているので、体が硬いの
なんの

100年前の 大地震のときに 地割れから 発見された。体内に エネルギーコアを 持つ。

地割れの 断層から 見つかった。 身体を 構成する 成分は 何百年も 前の 土だ。

 100年前(BWの発売時期を投影すると今から110年ほど前)の大地震の際に発見されたんだとか

 しかし 身体の構成成分は それよりもさらに前のものらしい

地中の 奥深くで 生まれた。近い 仲間の イシツブテや メレシーと 硬さ比べをする。

 硬さ比べって、どうやって判定するんだろ…

六角形の 穴は 耳。音の なるほうに 歩いていく 習性を 持っている。

六角形の 空洞は 耳。 音が 鳴る方へ 歩いていくが 音が 止むと 困って 転ぶ。

 中央のあれは 実は耳、

 音の鳴る方へ歩いていきます

六角形の 穴は 耳。 耳の 奥には エネルギーコアが あるので 手を 突っ込むと 怒りだすぞ。

 そして 耳の奥にエネルギーコア

鉄と 同じくらい 硬いが 長く 水に 浸かっていると ちょっと 軟らかくなるらしい。

 みず弱点

音に 反応し 動きだす。 エネルギーコアの 影響で 触ると すこし 温かい。

 ほのおタイプじゃないにも関わらず、冬場に近くにいてほしいポケモン


No.525 ガントル

パワーが みなぎると オレンジ色の 結晶が 光り 輝く。洞穴で 地下水を 探す。

オレンジ色の 結晶が 光りだしたら 気をつけろ。 エネルギーを 撃ちだしてくるぞ。

 パワーがみなぎり、オレンジの部分が光り出したら エネルギーが撃ち出されるようで

体内に 収まりきらず 漏れ出した エネルギーが 固まり オレンジ色の 結晶になった。

オレンジの 結晶は 大きな エネルギーの 塊。 価値が あるので 狙われることも ある。

身体から あふれた エネルギーが オレンジ色の 結晶に なった。 ダイヤモンドも 砕く 硬さだぞ。

 オレンジ色の部分は 漏れ出したエネルギー

オレンジの 結晶は エネルギーの 塊。 ひとかけらで ダンプカー 100台分の 燃料になる。

 そこのお前! ガントルのオレンジの ひと
欠片のエネルギーはダンプカー100台分だぜ!

元気だと コアが 飛びだしてくる。体の 向きを 変えることなく 前後左右に 素早く 動ける。

 体の向きを変えることなく素早く動くの
怖いな…


音で まわりの 様子を 探る。 怒らせると 体の 向きを 変えないまま 追ってくる。

 音で周りの様子を探るのは ダンゴロと同じ

洞窟で 地下水を 探す。 水自体は 得意では ないので ちびりちびりと ゆっくり 舐める。

 みず弱点ですが、地下水を求めます


No.526 ギガイアス

体内の コアで エネルギーを 圧縮して 撃ち出す 攻撃は 山を 吹き飛ばす 威力。

 サラッと書いてるけど、山を吹き飛ばす
威力て…

体に 生えた オレンジ色の 結晶で 太陽光線を 吸収した エネルギーを 体内で 増幅させ 口から 撃ち出す。

取りこんだ 太陽光線を エネルギーコアで 反応 させて 光の玉として 撃ち出してくる。

太陽光線から つくりだす エネルギー弾は 凄い 威力。 ただ 夜や 雨の日は 撃てない。

晴れた 日に しか 撃てないが エネルギー弾の 破壊力は ダンプカーも 吹きとばすほど。

 ソーラービームこそ覚えるものの、
 何故 太陽光線を吸収してエネルギー弾を
発射できるのかの所以は分からないですね…

全力で エネルギーを 撃つと その パワーで 自分の 身体に 無数の 亀裂が はしる。

 エネルギーを全力発射すると 自分の身体が…

かなりの 馬力を 持っているので 建設関係者が 好んで パートナーに 選ぶ ポケモンだ。

たくましいので 工事現場や 採掘場で ダイオウドウや 人と 働いて いることも。

 なお(現状)10まんばりきは覚えません

太陽 光線を 吸収し エネルギーを 撃ち出す。 普段は 地中深くに 身を潜めている。

 普段は地中深くにいる こうあつポケモン


No.527 コロモリ

暗い 森や 洞穴で 暮らす。鼻の 穴から 超音波を 出して あたりの 様子を 探る。

 超音波を使うのは ズバットと同じですね

超音波を 放ちながら フラフラと 飛びまわり エサの 虫ポケモンを 探している。

 エサとなるのは虫ポケモン

洞穴の 壁に 鼻の 穴で 吸いつき 眠る。吸いついた 場所に ハートの 跡が 残る。

洞窟を 見上げて 壁に ハート型の 跡が あれば コロモリが 棲んでいる 証拠。

 鼻の穴で 壁に吸いついて眠ります。

 そして その場所にはハート型の跡が

コロモリの 鼻を くっつけた 体に ハート型の 跡がつくと いいことが 起こると いわれている。

 体にコロモリが くっつくことあるんだ


No.528 ココロモリ

鼻の 形が おめでたいと 幸福を 呼ぶ シンボルとして 祭る 地域も あるという。


いろいろな 周波数の 音波を 鼻の 穴から 発射する。岩を 破壊する 音波も 出す。

コンクリートも 壊せるほどの 強い 超音波を 出すとき 尻尾が 激しく 震える。

超強力な 音波を 放ったあとは 疲れて しばらく 飛べなくなるよ。

 尻尾を激しく震わせて出す超強力な音波、

 出した後は しばらく飛べなくなるらしい

オスが メスに 求愛するとき 発する 超音波を 浴びると とても 楽しい 気分になる。



No.529 モグリュー

地中を 掘り進む スピードは 時速50キロ以上。地上を 走る 自動車と いい勝負。

体を スピンさせることで 時速50キロの スピードのまま まっすぐ 地面を 掘り進む。

 地中を進むスピードは時速50キロ以上

両手の ツメを 重ね合わせて 体を 高速 回転させると 猛スピードで 地中を 進む。

両手の ツメを 重ね合わせ 体を 高速回転 させると 獲物 めがけて 突っ込むのだ。

 地中を進む時や獲物に対して突っ込む時はツメを重ねてスピンの姿勢

ツメで 地中を 掘り進むので 育てた 野菜が 傷むと 農業関係者は 嫌う。

 同じ もぐらポケモンのディグダは 基本的に土を耕して感謝されるというのに


No.530 ドリュウズ

鋼に 進化した ドリルは 鉄板を つらぬく 破壊力。トンネル工事で 大活躍する。

鋼になった ツメと 頭で ドリルを つくり どんなに 分厚い 鉄板も 貫く。

 ドリルは鉄板を貫く

地下 100メートルに 迷路の ような 巣穴を 作る。地下鉄の トンネルに 穴を 開けてしまう。

 迷路のような巣穴、アイアントかな?

自然の 洞窟に 見えても ドリュウズが 掘り荒らした 跡と いうことも よくある 話だ。

 自然の洞窟に見えるように掘れるという
ことでもある

別名 ドリルキング。 地中を 掘り進む 速度は 時速150キロに 達する。

 8世代から追加された記述、ドリルキングと時速150キロ



――――――――

 さて、今回は以上となります。

 最後までご覧いただき、ありがとうございました

 参考になっていれば、❤をタップしてただけると嬉しいです

 次回↓


いいなと思ったら応援しよう!