
たいあたり学基礎
ヤッホゲータ! リユルン(@riyulun)です
今回は 初代から ずっと存在し、お世話になった人も多いであろう たいあたりについて学んでいく記事となっております
目次
・威力、命中の変遷
・御三家の たいあたり習得事情
・何故か途中から たいあたりを覚えたポケモン、何故か たいあたりを没収されたポケモン
・ポケカでの たいあたり
威力、命中の変遷
たいあたりという技、
最初は威力35、命中率95の技でした
しかし、5世代になって強化が入り
威力50、命中100の技 となりました。
こうして見ると かなり強化されましたね
しかし、最序盤の技にしては強すぎたと
判断されたのか、
7世代になって威力40になり、今日に繋がります
[5・6世代は強かった]ということだけでも覚えていってください
御三家の たいあたり習得事情
たいあたり、序盤の技ということもあって、御三家も結構覚えるんですよね
では ここで、たいあたりを覚える御三家と覚えられない御三家を見ていきましょう
初代たいあたり:フシギダネ ゼニガメ
ヒトカゲ→ひっかく
2世代たいあたり:チコリータ、ヒノアラシ
ワニノコ→ひっかく
3世代たいあたり:ミズゴロウ
キモリ→はたく、アチャモ→ひっかく
4世代たいあたり:ナエトル
ヒコザル→ひっかく、ポッチャマ→はたく
5世代たいあたり:ツタージャ、ポカブ、ミジュマル
6世代たいあたり:ハリマロン
フォッコ→ひっかく、ケロマツ→はたく
7世代たいあたり:モクロー
ニャビー→ひっかく、アシマリ→はたく
8世代たいあたり:ヒバニー
サルノリ→ひっかく、メッソン→はたく
9世代たいあたり:ホゲータ
ニャオハ→ひっかく、クワッス→はたく
ヒノアラシは でんこうせっか
1、2世代はバラけていますが、5世代は
全員たいあたり、
そして それ以外の世代は たいあたり、はたく、ひっかく が均等に配られる形となっていますね
さて、はたく、ひっかくですが 威力40、
命中100の技であり、7世代以降のたいあたりと同じです
ということは 7世代以降は全員基本技が
バラけても差は生まれないわけですね
しかし 4世代までは たいあたりだけ 威力、命中が5低く、
6世代は たいあたりだけ威力が10強い
(5世代は みんなたいあたりのため差がない)状態となっていました
ここから読み取れるのは、
[たいあたりは5世代にて強化をもらったが、6世代御三家それぞれで基本技が違い、差が生まれてしまった。
そのせいか7世代にて他2つの基本技と統一された]
ということではないでしょうか
何故か途中から たいあたりを覚えたポケモン何故か たいあたりを没収されたポケモン
はい、タイトル通りのコーナーです。
まずは途中から たいあたりを覚えたポケモンについて、
(進化前の技の継続でのみ覚えられる場合も含めてます)
金銀から習得
ポッポ族、ポニータ族、ヤドン族、カビゴン
XYから習得
マッギョ、クイタラン
BDSP、SVのみ習得
ブイゼル族
剣盾から習得
サイホーン族、ヒマナッツ族、ヨーギラス族、タネボー族、ダンバル族、バッフロン、ゼルネアス
ダンバルは、今まで覚えていた とっしんに代わって たいあたりを習得したため、捕獲時に自傷されることがなくなった事実はニュースになりましたよね
LEGENDSのみ習得
ピッピ族、ロコン族、ヒスイガーディ族(原種は習得不可)、
ワンリキー族、ベロリンガ族、ラッキー族、ブーバー族、トゲピー族、ウソッキー族、ヒメグマ族、チリーン族、ヒコザル族、ポッチャマ(ポッタイシ、エンペルトはDPから既に習得できる)、
コロボーシ族、ズガイドス族、カラナクシ族、ニャルマー族、スカンプー族、レジギガス、クレセリア、トルネロス、ボルトロス、ランドロス
続いては たいあたりを覚えられなくなったポケモン達です、
初代のみ習得可
ニドラン族
2世代のみ習得可
オタチ族
6世代のみ習得可
ハリマロン、ハリボーグ
剣盾から習得不可
ヤヤコマ族
LEGENDSのみ習得不可
コイキング族、ヒノアラシ族、ヤンヤンマ族、ムックル族、ミノムッチ族、モクロー族
ポケカでのたいあたり
まぁ、特に言うこともない通常攻撃ワザですよ
…しかし、ある1枚のカードが たいあたり
界隈(そんなものはない)をざわつかせたんですよね、
それがこちら

ワザ:たいあたりを持つポケモンが突然
大ダメージを出すかもしれないので(流石に
環境入りはしなかったものの)話題にならないわけがないですよね
殿堂レギュレーションでは、特性:おうじゃのうた を活かすニョロトノデッキにて
[秘境の叫び]収録のニョロモで大きなダメージを出せたりします

――――――――
と、いったところで今回のたいあたり記事は以上となります
参考になっていれば❤のタップなど ぜひぜひ よろしくおねがいいたしますです