![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118052055/rectangle_large_type_2_d690cc11f0790eddf6ccd1a626e27a04.jpeg?width=1200)
ポケカの歴代ドンカラス
ニャオ―ハ―! リユルン(@riyulun)です
さて今回は[ポケカの歴代ドンカラス]と題し、これまでに登場したドンカラスのカードを振り返っていきましょう
(対であるムウマージから2年以上経って ようやっと…)
目次
・ドンカラス(湖の秘密)
・ドンカラスLV.X(月光の追跡)
・ドンカラスG(ギンガの覇道)
・ドンカラス(フロンティアの鼓動)
・ドンカラス(構築スタンダードデッキ バンギラス悪)
・ドンカラス(よみがえる伝説)
・ドンカラス(リューズブラスト)
・ドンカラス(ファントムゲート)
・ドンカラス(アローラの月光)
・ドンカラス(ウルトラサン)
・ドンカラスGX(ダブルブレイズ)
・ドンカラス(スターターセット TAG TEAM GX ブラッキー&ダークライGX)
・ドンカラス(一撃マスター)
・ドンカラスV(スターバース)
・ドンカラス(スターターセットVSTAR ダークライ)
・ドンカラス(ダークファンタズマ)
・ドンカラス(スノーハザード)
ドンカラス(湖の秘密)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117995247/picture_pc_4024185876c08683f73583973431f35a.gif)
このドンカラスにエネルギーがついていれば ヤミカラスがエネ無しで ワザ を使えるのが面白い
レベルアップしてもポケパワー・ポケボディーは残るので LV.Xのワザを使わせることもできます
ドンカラスLV.X(月光の追跡)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117995261/picture_pc_631c4ea4c50bd0a54451e576f1d24a99.gif)
LV.Xにしては珍しくポケパワーもポケボディーもない
ドンカラス界唯一の逃げエネ0だったりします
ドンカラスG(ギンガの覇道)
![](https://assets.st-note.com/img/1696405445480-yn7aacsFjV.jpg)
SPポケモンのレベルは本編に沿っているわけですが、
ドンカラスGの47という数字は Ptのやぶれたせかい で勝負するときのレベルです
ドンカラス(フロンティアの鼓動)
![](https://assets.st-note.com/img/1696405469416-TXc3xUVU0g.jpg)
バトル場にいるならターゲットホイッスル
そして ワザ:ぼうどうは おたがいの進化していないポケモンの数ぶんダメージが伸びるということで ポケパワーとシナジーがあるりますね
ドンカラス(構築スタンダードデッキ
バンギラス悪)
![](https://assets.st-note.com/img/1696405505417-AEX2ww8y29.jpg)
何だか和風なタッチ
ドンカラス(よみがえる伝説)
![](https://assets.st-note.com/img/1696405526545-hIUvpjl4Jy.jpg?width=1200)
やみのいし が映ってる!
ふくしゅうといえばブースター(プラズマ団)のワザとしても おなじみですが
ブースターと異なり素打点は10止まり、対象のポケモンは悪タイプ限定という違いがあります
ドンカラス(リューズブラスト)
![](https://assets.st-note.com/img/1696405547929-qmwBSXbG8E.jpg?width=1200)
スナッチダイブでキーカードを引っこ抜いたら映えそう
ドンカラス(ファントムゲート)
![](https://assets.st-note.com/img/1696405570785-hjfDuodGyk.jpg?width=1200)
急に相手を眠らせるのに目覚めたドンカラス
BWとXYは各1回しかカード化されてなかったりします
ドンカラス(アローラの月光)
![](https://assets.st-note.com/img/1696405649451-brC0NkRPt1.jpg?width=1200)
カプ・コケコのかいてんひこう と組ませてた
バックには赤い月があり、(恐らく子分の)ヤミカラスを大量に引き連れている様が様になりますね
ドンカラス(ウルトラサン)
![](https://assets.st-note.com/img/1696405668903-zbR6Lk2g80.jpg?width=1200)
倒されてもサイドを取られないカードと交代したい
ドンカラスGより よっぽどギンガ団してるイラストですね これ
ドンカラスGX(ダブルブレイズ)
![](https://assets.st-note.com/img/1696405686287-D3KQgVIVoU.jpg?width=1200)
(今はインフレで見る影なくなっちゃったけど)エクストラで強い特殊エネルギーとかを封じられるということで メタとして評価があったらしいドンカラスGX、
やみのいしを使えば1ターン目からロックすることも
ドンカラス(スターターセット TAG TEAM GX ブラッキー&ダークライGX)
![](https://assets.st-note.com/img/1696405700093-v2M55Q8Msf.jpg?width=1200)
(バニラテキストとまでは言わないが ここら辺から特に色々足りないテキストもらいがち)
このイラストは ドンカラスの声でヤミカラスを集めているところでしょうか
ドンカラス(一撃マスター)
![](https://assets.st-note.com/img/1696408722462-OKp3kOwJWE.jpg?width=1200)
実はエクストラでは唯一のふみん
(殿堂まで広げても 他にはホーホーのみ)
ドンカラスV(スターバース)
![](https://assets.st-note.com/img/1696408738047-rcIe1KkiR1.jpg?width=1200)
ドンの○○、ここに来て復活
その特性上 パチリスのワザ:からくりサンダーと相性が良いです
ドンカラス
(スターターセットVSTAR ダークライ)
![](https://assets.st-note.com/img/1696408776963-Luxb9Koq5y.jpg?width=1200)
目が シリアスもののそれ
ドンカラス(ダークファンタズマ)
![](https://assets.st-note.com/img/1696408810642-tKDWJUZex2.jpg?width=1200)
やたらデカい月をバックに 夜の都会の空を飛ぶ こちらのドンカラス、
ひじょうのつばさ の非情って、小さい子どもプレイヤーは非常かと思ってそうですね
ドンカラス(スノーハザード)
![](https://assets.st-note.com/img/1696408794070-ddrrkc60dc.jpg?width=1200)
元はアブソル固有のワザだったダーティスロー
(弱点を突いてもサーナイトexをワンパンできない…!)
――――――――
といったところで今回のドンカラス記事は とりあえず ここまで
参考になっていれば❤のタップなど よろしくです