![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77227642/rectangle_large_type_2_e14620991588fe5d751baaa1c8cc2af2.jpg?width=1200)
技の英語名全部覚える日記[LEGENDS アルセウス編]
おはようございます。リユルン(@riyulun)と申します
さて今回は 技の英語名シリーズにて触れることができなかった[LEGENDS アルセウス]で新登場した技について見ていきたいと思います
前置きが長いのもあれなんで 早速本編どうぞ
3ぼんのや:Triple Arrows
ひゃっきやこう:Infernal Parade
Infernoで れんごくでしたが、Infernalで「地獄の」といった形容詞になります
ひけん・ちえなみ:Ceaseless Edge
Ceaselessの意味は「絶え間の無い」
バリアーラッシュ:Psyshield Bash
確かにモーションはBehnmoth Bash(きょじゅうだん)に似てますものね
がんせきアックス:Stone Axe
どくばりセンボン:Barb Barrage
たまなげはBarrage、アストラルビットはAstral Barrageであり、
Poison Barbで アイテムのどくバリでした
しょうりのまい:Victory Dance
ぶちかまし:Headlong Rush
Headlongは「向こう見ずに」「あわてふためいて」といった副詞/形容詞です
そら 耐久も下がってもおかしくない
たてこもる:Shelter
日本語がかっこ悪く聞こえる…
だいふんげき:Raging Fury
Rageだけだといかり、
Fury Attackで みだれづき。
だいふんげきで熱中状態になることを
この2つの語を用いて表現
ウェーブタックル:Wave Crush
クロロブラスト:Chloroblast
フェイタルクロー:Dire Claw
Dire、「恐ろしい」「悲惨な」「(危険など)差し迫った」といったニュアンスです
ひょうざんおろし:Mountain Gale
Gale Wingsで はやてのつばさ でありましたが、「疾風」の意味の他に「爆発」「あらし」といった意味があったり
うらみつらみ:Bitter Malice
「苦い」でおなじみBitterですが、
「憎しみに満ちた」「つらい」といったニュアンスも持ちます
それに加えるは「敵意」や「恨み」を表すMalice
オーラウイング:Esper Wing
実は英語版だと全然使われていないエスパー(タイプのエスパーはPsychic)
しんぴのちから:Mystical Power
みかづきのいのり:Lunar Blessing
Blessing、「祈り」も意味します
こがらしあらし:Breakwind Storm
かみなりあらし:Wildvolt Storm
ねっさのあらし:Sandsear Storm
はるのあらし:Springtide Storm
ブレイブチャージ:Take Heart
状態異常を治して守りの力と攻めの力を上げる技ですからねぇ
…むしろ日本語が特殊な例
パワーシフト:Power Shift
――――――――
さて、今回の記事はここまでとなります
参考になった方は下部に見える❤をタップしていただけると嬉しいです