見出し画像

しんそくを覚えるポケモン達



 おはようございます。リユルンと申します。

 何かとかっこいい技、しんそく。

 今回はこの しんそくを覚えるポケモン(進化前省略)にスポットライトを当てて記事をしたためていきます

 楽しんでいただけたら幸いです


目次

ウインディ

カイリュー

ライコウ

エンテイ

スイクン

マッスグマ

レックウザ

デオキシス(スピードフォルム)

ルカリオ

トゲキッス

アルセウス

ジカルデ

レジエレキ



 全国図鑑No.059 でんせつポケモン ウインディ―Arcanine―

――――――――

種族値 H90 A110 B80 C100 D80 S95
合計:555

特性:いかく もらいび
隠れ特性:せいぎのこころ

たかさ:1.9m おもさ:155.0kg

――――――――

 デメリット特性持ちを除くと、600族の次に合計種族値が最も高い一般ポケモンであるウインディ、

 ワイルドボルトやインファイト、じゃれつくと多くの技範囲を活かして攻める型も、

 いかくやおにび、バークアウトにあさのひざしなど活かした耐久型も可能ですね。

 [宣伝タイム]その 耐久型ウインディについて したためた記事があるので 宜しければどうぞ↓
耐久型ウインディがかなり強かったって話|リユルン @riyulun #note https://note.com/riyulun_8win/n/neb498803aeec



 全国図鑑No.149 ドラゴンポケモン カイリュー―Dragonite―

――――――――

種族値 H91 A134 B95 C100 D100 S80
合計:600

特性:せいしんりょく
隠れ特性:マルチスケイル

たかさ:2.2m おもさ:210.0kg

――――――――

 その体格からか、ハクリューよりも たかさが低いカイリュー(ハクリューは4.0m)、

 隠れ特性のマルチスケイルを活かした高耐久を活かして
 りゅうのまいを積んだり、じゃくてんほけんを発動させたり、ダイジェットで抜き性能を整えたり、

 600族の名に恥じないスペックを持ちあわせています



 全国図鑑No.243 いかずちポケモン ライコウ―Raikou―

――――――――

種族値 H90 A85 B75 C115 D100 S115
合計:580

特性:プレッシャー
隠れ特性:せいしんりょく

たかさ:1.9m おもさ:178.0kg

――――――――

 実は ソード・シールドからねっとうを習得していますが、

 かつて「幻影の覇者 ゾロアーク」で配布された俗に[クラウンライコウ]と呼ばれる個体しか覚えなかった
 でんじほう・しんそく・はどうだん・ウェザーボールも 現在は全て習得できます



 全国図鑑No.244 かざんポケモン エンテイ―Entei―

――――――――

種族値 H115 A115 B85 C90 D75 S100
合計:580

特性:プレッシャー
隠れ特性:せいしんりょく

たかさ:2.1m おもさ:198.0kg

――――――――

 (特別なポケモンを除くと)禁止伝説のポケモンの専用だった技(せいなるほのお)を獲得した唯一のポケモンであるエンテイ、

 物理型になるため、3犬の中で最もせいしんりょくが活きるポケモンと言えるでしょう


 ちなみに、DS用ソフト[ポケモンレンジャー]では珍しく 3犬の中でトリを飾っています(表現紛らわしいですけどw)



 全国図鑑No.245 オーロラポケモン スイクン―Suicune―

――――――――

種族値 H100 A75 B115 C90 D115 S85
合計:580

特性:プレッシャー
隠れ特性:せいしんりょく

たかさ:2.0m おもさ:187.0kg

――――――――

 ねっとうやめいそう、ねむる等を活かして耐久型としての印象が強いスイクン、

 (特に)ダブルバトルでサポートに回れる こごえるかぜやおいかぜ、てだすけも習得できます

 余談ですが、オーロラポケモンという分類なのにオーロラビームを(もちろんオーロラベールも)覚えません


 ポケカでは、今で言うチルタリスガルーラ、ジュナイパーガルーラの先駆けとなった[スイクンテラキ]というデッキタイプで活躍していました



 全国図鑑No.264 とっしんポケモン マッスグマ―Linoone―

――――――――
種族値 H78 A70 B61 C50 D61 S100
合計:420

特性:ものひろい くいしんぼう
隠れ特性:はやあし

 たかさ:0.5m おもさ:32.5kg
(しんそくは覚えませんがガラルのすがたも
上記全て同じ)

――――――――

 特性くいしんぼうを活かした はらだいこ+しんそくのコンボでお馴染みのマッスグマ、

 とっしんポケモンという分類名ですが、実は とっしんをORASまで覚えられませんでした。



 全国図鑑No.384 てんくうポケモン レックウザ―Rayquaza―

――――――――
種族値 H105 A150 B90 C150 D90 S95
合計:680

(メガレックウザ)
H105 A180 B100 C180 D100 S115
合計:780

特性:エアロック

(メガレックウザ)
デルタストリーム

たかさ:7.0m おもさ:206.5kg

(メガレックウザ)
たかさ:10.8m おもさ:392.0kg

――――――――

 ポケカでは、いつの時代(のルール持ちのカード)も環境に食い込んでいたレックウザ、


 持ち物要らずでメガシンカできることから、6〜7世代の禁止伝説アリ環境では特に人気でしたね


 専用技であるガリョウテンセイこそ物理技ですが、
 こうげきもとくこうも同じ数値なので オーバーヒートやりゅうせいぐんを活かした両刀型も育成できます



 全国図鑑No.386 DNAポケモン デオキシス(スピードフォルム)―Deoxys―

――――――――

種族値 H50 A95 B90 C95 D90 S180
合計:600

特性:プレッシャー

たかさ:1.7m おもさ:60.8kg

――――――――

 スピードフォルムは「ポケットモンスター エメラルド」から解禁されたため、
 映画「烈空の訪問者 デオキシス」には唯一登場していなかったフォルムですが、

 AG編第171、172話「ポケモンレンジャー!デオキシス・クライシス!!(前編、後編)」にて姿を見ることができます。



 全国図鑑No.448 はどうポケモン ルカリオ―Lucario―

――――――――

種族値 H70 A110 B70 C115 D70 S90
合計525

特性:ふくつのこころ せいしんりょく
隠れ特性:せいぎのこころ

たかさ:1.2m おもさ:54.0kg

――――――――

 昨年度のPokemon Voteでは総合2位の人気ポケモンであるルカリオ、

 ポケカでも出番に恵まれ、

 鋼タイプのコンスタントなダメージ経験になるGXワザを持つルカリオ&メルメタルGX、


 俗に[ガブルカ]と呼ばれるテーマデッキで活躍するはどうよちルカリオ、


 (当時)3つのワザどれも評価されていたルカリオEX、


 プリズムスターの登場によって強化された じげんだんルカリオ、


 「ポケモン☆サンデー」とコラボした[ラジャー]のルカリオ

 と優遇が伺えます。



 全国図鑑No.468 しゅくふくポケモン トゲキッス―Togekiss―

――――――――

種族値 H85 A50 B95 C120 D115 S80
合計:545

特性:はりきり てんのめぐみ
隠れ特性:きょううん

たかさ:1.5m おもさ:38.0kg

――――――――

 とくこう種族値120からタイプ一致ダイジェットが使えるため、
 ランクバトルシリーズ6では禁止ポケモンに指定されるほどの人気を誇ったトゲキッス、

 争いや揉め事のある場所には姿を見せないらしいですが、
 初登場のDP、そしてソードの図鑑説明文によると「最近はめったに姿を見かけない」らしいです

 トゲキッスが姿を現してくれる社会を目指したいですね…



 全国図鑑No.493 そうぞうポケモン アルセウス―Arceus―

――――――――
種族値 H120 A120 B120 C120 D120 S120
合計:720

特性:マルチタイプ

たかさ:3.2m おもさ:320.0kg

――――――――

 「ポケモンLEGENDS アルセウス」、楽しみですね


 ポケカでは ディアルガ、パルキアと ともに通称「三神」と呼ばれ、数多くのプレイヤーが辛酸を舐めたことでしょう


 また、デッキに何枚でも入れられる、アルセウスルール(ルール持ちポケモンとしてカウントされない)を持ったカードも登場しています


 あとアルセウス固有の性質として、みずびたしが無効らしいです



 全国図鑑No.718 ちつじょポケモン ジガルデ―Zygarde―

――――――――

種族値
(10%フォルム)
H54 A100 B71 C61 D85 S115
合計:486

(50%フォルム)
H108 A100 B121 C81 D95 S95
合計:600

(パーフェクトフォルム)
H216 A100 B121 C91 D95 S85
合計:708

特性:オーラブレイク/スワームチェンジ

(10%フォルム)
たかさ:1.2m おもさ:33.5kg

(50%フォルム)
たかさ:5.0m おもさ:305.0kg

(パーフェクトフォルム)
たかさ:4.5m おもさ:610.0kg

――――――――

 第8世代では、ジガルデキューブを使うことでフォルムチェンジしたり、特性を変更できるジガルデ、

 グランドフォース、サウザンアロー、サウザンウェーブ、コアパニッシャーと専用技の数が1番多いポケモンとなっています


 余談ですが、プニちゃん(ジガルデ・セル)のCVはシトロン役も務める梶裕貴さんだったり。



 全国図鑑No.894 エレクトロンポケモン レジエレキ―Regieleki―

――――――――

種族値 H80 A100 B50 C100 D50 S200
合計:580

特性:トランジスタ

たかさ:1.2m おもさ:145.0kg

――――――――

 圧倒的すばやさから両壁を張ったり、ボルトチェンジでサイクルを回したり、エレキネットで味方の補佐ができるレジエレキ、

 すばやさの200という数値が高すぎるせいで、
 タイプ別すばやさ種族値平均ランキングの1位をひこうタイプから奪取することになった要因となっています



端的なあとがき

 最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 宜しければ右下の❤のタップもお願いします

 筆者のTwitter→ https://twitter.com/riyulun?s=09



 画像引用元 ポケモンだいすきクラブ ポケモンずかん https://zukan.pokemon.co.jp/#item016

 トレーナーズウェブサイト https://www.pokemon-card.com/

いいなと思ったら応援しよう!