クワっす~! リユルン(@riyulun)です
時に、カードリストを見ていて やたら活躍が難しいカードを発見した時、それがコモン枠だったことってないでしょうか
ポケモンによってはコモン枠での収録が多かったり、レア枠での収録が多かったり、
そういった差が残念ながら生まれてしまいますよね
ということで今回から、進化ポケモンごとにC、U、Rの3種類の比率を調べてみたシリーズ、やっていこうと思います!
集計のルール
フシギソウ
フシギバナ
リザード
リザードン
カメール
カメックス
トランセル
バタフリー
コクーン
スピアー
ラッタ
オニドリル
アーボック
ライチュウ
※[クレイバースト]のライチュウもカウント
サンドパン
アローラサンドパン
ニドリーナ
ニドクイン
ニドリーノ
ニドキング
ピクシー
キュウコン
プクリン
ゴルバット
クサイハナ
ラフレシア
パラセクト
モルフォン
ダグトリオ
アローラダグトリオ
ペルシアン
ゴルダック
オコリザル
ウインディ
ニョロゾ
ニョロボン
ゴーリキー
カイリキー
ウツドン
ウツボット
ドククラゲ
ゴローン
アローラゴローン
ゴローニャ
ギャロップ
ヤドラン
レアコイル
カモネギ
ドードリオ
ジュゴン
ベトベトン
アローラベトベトン
パルシェン
ゴースト
ゲンガー
スリーパー
キングラー
マルマイン
ナッシー
ガラガラ
アローラガラガラ
サワムラー
エビワラー
マタドガス
サイドン
ガルーラ
シードラ
アズマオウ
スターミー
バリヤード
ルージュラ
カイロス
ケンタロス
ギャラドス
ラプラス
メタモン
※Pokémon GO収録のメタモンはレアリティマークが無いですが、光ってるカード且つ1BOXに1枚の封入率なのでR枠としています
シャワーズ
サンダース
ブースター
プテラ
カビゴン
フリーザー
サンダー
ファイヤー
ハクリュー
カイリュー
ミュウツー
ミュウ
――――――――
さて、Part1は とりあえずここまで
次回もお楽しみに、❤をタップして待ってもらえると嬉しいです
記事執筆時の最新弾:トリプレットビート