![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130230184/rectangle_large_type_2_a25a59037584f5bc0a73210c363d5aef.jpeg?width=1200)
ポケカの歴代キリキザン
ニャオ―ハ―! リユルン(@riyulun)です
さて今回の記事は 歴代ポケカシリーズ キリキザン編
前置きが長いのも あれなんで 早速本編ヘ参ります
目次
・キリキザン(レッドコレクション)
・キリキザン(ヘイルブリザード)
・キリキザン(ポケモンキッズスペシャル おまけカード)
・キリキザン(バトルギフトセット トルネロスVSボルトロス)
・キリキザン(ライデンナックル)
・キリキザン(プラズマ団バトルギフトセット)
・キリキザン(XY はじめてセット・forガール)
・キリキザン(コレクションX)
・キリキザン(冷酷の反逆者)
・キリキザン(ダークオーダー)
・キリキザン(リミックスバウト)
・キリキザン(シールド)
・キリキザン(連撃マスター)
・キリキザン(タイムゲイザー)
・キリキザン(白熱のアルカナ)
・キリキザン(スカーレットex)
・キリキザン(黒炎の支配者)
・キリキザン(バトルアカデミー)
キリキザン(レッドコレクション)
![](https://assets.st-note.com/img/1707216946196-t6xFyC6OR0.jpg?width=1200)
計70ダメージで とどめ刺せるのかな…
(5世代環境とはいえ)
一応 図鑑説明文が とどめをさす に沿ったものになってますね
キリキザン(ヘイルブリザード)
![](https://assets.st-note.com/img/1707217065979-guB2jiZcGJ.jpg?width=1200)
キリキザン界では現状唯一のエネ加速
エナジーストリームによって加速したエネルギーを用いてメタルシザーズに活かすギミックですね
キリキザン
(ポケモンキッズスペシャル おまけカード)
![](https://assets.st-note.com/img/1707217111982-sdaqzOSH3Y.jpg?width=1200)
おまけカードでキリキザンが選ばれることあるんだ
キリキザン(バトルギフトセット
トルネロスVSボルトロス)
![](https://assets.st-note.com/img/1707217147777-0ErVbPGKbJ.jpg?width=1200)
先ほどのも木を切ったイラストだったけど また違う迫力
何かを切っているイラストは ある程度存在するものの こちらは切り終わった後を映し出してます
キリキザン(ライデンナックル)
![](https://assets.st-note.com/img/1707217188777-XXADe0XEaa.jpg?width=1200)
ラングレーのキリキザンを彷彿とさせるワザ
背景にはプラズマフリゲートが見えますね
キリキザン(プラズマ団バトルギフトセット)
![](https://assets.st-note.com/img/1707218679826-yg6mzwi1cY.jpg?width=1200)
悪→鋼→悪→鋼と交互に来ていた流れ、ここで途絶える
キリキザン(XY はじめてセット・forガール)
![](https://assets.st-note.com/img/1707272791301-7lsLvPj0tC.jpg?width=1200)
forガールの方にのみ収録されている こちらのキリキザン、
本編に先駆けての じごくづき となってます
キリキザン(コレクションX)
![](https://assets.st-note.com/img/1707272836674-MvXmJ4M1wz.jpg?width=1200)
メタルスラッガー、リーフスラッガーを思い出させる
キリキザン(冷酷の反逆者)
![](https://assets.st-note.com/img/1707272867622-kEO2Ga0fZQ.jpg?width=1200)
無色1エネで動きつつ デュアルタイプなので 2タイプの弱点を突いて 180ダメージ出すギミックなのでしょうね
しかし 鋼弱点であるはずのフェアリータイプは 悪抵抗も持っているので160ダメージ止まり、ゼルネアスEXとかを倒せません
キリキザン(ダークオーダー)
![](https://assets.st-note.com/img/1707272899240-363VS0yxhf.jpg?width=1200)
1エネ120ダメージ、条件を満たすのも簡単(HPが低いのでダメカンが乗る場合は ほとんど きぜつしている事象)であるこちらのキリキザン、
いってんづき と言ってる割には木をカットしてるイラストですね
キリキザン(リミックスバウト)
![](https://assets.st-note.com/img/1707272926015-G7O4nqIhfw.jpg?width=1200)
ここに来て初C(コモン)枠キリキザン
キリキザン(シールド)
![](https://assets.st-note.com/img/1707272958107-Vo0IR9P8SC.jpg?width=1200)
コマタナが3匹いれば無色1エネ90ダメージ、何らかのギミックで4匹いれば120ダメージというワザ:とつげきしれい が特徴的な こちらのキリキザン、
図鑑説明文に コマタナに関する記述は多いものの ここに来て ようやっとコマタナギミックが初登場です。
まだ頻度こそ低いですが これから増えていくのでしょうかね
キリキザン(連撃マスター)
![](https://assets.st-note.com/img/1707273039783-Hxn5NNzZrF.jpg?width=1200)
鋼メタの鋼タイプ
キリキザン(タイムゲイザー)
![](https://assets.st-note.com/img/1707273102176-vWeWS1XMwC.jpg?width=1200)
工夫が必要になったコマタナギミック
大口の沼とか 特性:ならくのうらもんのゲンガー+ダメージポンプとかで 上手いことダメカンを乗せていきましょう
キリキザン(白熱のアルカナ)
![](https://assets.st-note.com/img/1707273158922-yCMcay0sy2.jpg?width=1200)
リミックスバウトのといい、シールド戦をウリにしてるパックのキリキザンはバニラテキストな傾向でもあるのか
キリキザン(スカーレットex)
![](https://assets.st-note.com/img/1707273207286-R1d4P3b7IH.jpg?width=1200)
この世代からドドゲザンの登場
ちなみに 他に もろはぎり というワザを持っているのはギルガルドexのみです
キリキザン(黒炎の支配者)
![](https://assets.st-note.com/img/1707273253195-jBD6Aguof9.jpg?width=1200)
インフレして帰ってきた れんぞくぎり
背景はヌシミミズズがいたとこっぽいですよね
キリキザン(バトルアカデミー)
![](https://assets.st-note.com/img/1709809280788-tA4NkmYrJB.jpg?width=1200)
XY BREAK以降 久々にHP「100」に戻っちゃった件
――――――――
といったところで 今回のキリキザン記事は とりあえず ここまで
参考になっていれば❤のタップなど してもらえると嬉しいです