![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42167237/rectangle_large_type_2_de07a58b6eb2ceb15fb52d1524bd690d.png?width=1200)
2021年今年の漢字
2021年が始まりました。
明けましておめでとうございます
— りゆ@世界一幸せな女性 (@riyudream2) January 1, 2021
本年もよろしくお願い致します〜!🌟
元旦にやると決めていた年賀状作成もほぼ1日かけて終えました。腰が痛いです。
新年が幕を開けたということで、新たに始まった2021年の私のテーマを決め漢字一文字を選びました。
私の2021年のテーマは【自】です。
自立の自。自分の自。自律の自。自愛の自。自覚の自。自身の自。自ずからの自。起点をあらわす前置詞としての自。そして、自由の自。自適の自。
自分の力で独立する、身を立てるという意味の自立。
自分で自分のことをコントロールするという意味の自律。
自分で自分の身を大切にするという意味の自愛。
自分で自分の実力や自分の価値をさとるという意味の自覚。
自分で自分の価値や能力を信じるという意味の自信。
自然に、ひとりでにという意味でつかわれる副詞の自ずから。
もとづく、~によってなど起点をあらわす前置詞として使われる自。
他からの束縛・強制・支配を受けないで自分の意志によって行動できることを指す自由。
自分の心のままに楽しむという意味の自適。
ずっと他人の目を伺って、ずっと周りの目を気にして、ずっと家族の目を気にして、あの人の目を気にして、自分自身の気持ちややりたいことを持ち続けられなかった、自分の想いを主張できなかった私の目指したい姿がこの【自】には詰まっていました。
もうだいじょうぶ。
今度は ”私が” 輝く番だ。
諦めることなんてさせない。わずかでも主張している自分の声を聞き逃しはしない。自分の生活を他の何かに飲み込ませることはさせない。
私が選んで、叶えていこう。
ということで、2021年もどうぞよろしくお願い致します。
2021.01.01 【2021年今年の漢字】