![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40599090/rectangle_large_type_2_0e0ce383f923e4bf13627e1a4fcd56bc.png?width=1200)
私は死ねない
今日はお歌の体験レッスンがあった。
歌を今年の3月からちょっとずつ取り組み始めて、ゆっくりだけれど少しずつ工夫していってもっと知りたくなって体験レッスンに参加することにした。そこでは歌以外にも私が興味を持っている演劇や音響、舞やダンス。語学も学べるし歴史も学べる場所だった。
1日体験でいろんな世界を見て、初めて実際のプロの人が使用している機材や環境を目の当たりにして、お話も聞くことが出来てワクワクが止まらなかった。どんな話でももっと知りたいとはしゃいでいた。
私にはやりたいことがたくさんある。
声で人を笑顔にすることも、海外で生活することも、カウンセラーとして人の心をそっと支える仕事に就くことも、星空が綺麗な地域で農業をやることも、ダイバーとして海に潜ることも、ペンライトの光の海を見ることも、歌って踊って楽しむことも、着物を着こなすカッコいいおばあちゃんになることも、私自身世界一幸せな女性になることも。
全部全部、いっぺんには叶えられない。
でも全部叶えたい。
ある一時、Twitterのタイムラインでよく「今好きなことをやらないでどうする!明日死んでも後悔しないのか?」「明日死ぬとしたらあなたは何をする?」という問いかけが流れていた時があった。
その時はその言葉たちに影響され目先の叶えたいことを叶えるためにいろんなことをやってみたけれど、今は違う。
今「明日死ぬとしたらどうしますか?」と聞かれたら私はこう答える。
「 私は死ねない。」
やりたいことがいっぱいあるんだもの、そのどれでも叶えるためには準備が必要でそれは今日明日でできることじゃない。
死んでられるか。
もちろん明日死ぬ可能性がないわけじゃない。でもそんなこと考えたって本当に自分が叶えたいことや見たい景色には届かない。
だから時間を無駄にしてる暇はないんだよ
きっとそういうことをあのツイートたち伝えたかったんだろう。私ももう自分の時間を無駄にしたくはないし無駄にする気もない。
やりたいことには自分にある程度体力と動ける体があることが前提のこともいくつかある。自分の身体が無茶をしてもそこそこ耐えられる期間なんてそう長くはない。
だから優先順位をつけてやりたいことを見たい景色を見に行くことを進めていこう。
見たい景色がたくさんあるんだ、叶えたい願いが大きいものから小さいものまでたくさんあるんだ。全部見に行きたいから、全部叶えたいから、これから生まれてくる夢もきっとあるから。
私は死ねないんだ。欲張って世界一幸せな女性を生きてくの。
20.12.06 【私は死ねない】