MagicaVoxel 備忘録 #3
voxeditからインポートしたオブジェクトでreferenceの使い方がわかったので残しておく
(一方の内容を変えたらもう一方も自動的に変わるやつ)
キーボード側
まずオブジェクトを選択する。
![](https://assets.st-note.com/img/1674048432911-9gzHUNWrjZ.png?width=1200)
2.Editメニューの”Ref"ボタンをクリック
3. Editメニューの”Paste Objects"ボタンをクリック
4.オブジェクトが複製されるので任意の位置に移動させる
(5.World modeで反転するなり回転するなり)
![](https://assets.st-note.com/img/1674049116658-TlZdiwVGFC.png?width=1200)
voxeditからインポートしたオブジェクトでreferenceの使い方がわかったので残しておく
(一方の内容を変えたらもう一方も自動的に変わるやつ)
まずオブジェクトを選択する。
2.Editメニューの”Ref"ボタンをクリック
3. Editメニューの”Paste Objects"ボタンをクリック
4.オブジェクトが複製されるので任意の位置に移動させる
(5.World modeで反転するなり回転するなり)