![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92611038/rectangle_large_type_2_4e4b010d1e7994ccb43cd0e35cdd04bb.png?width=1200)
【2022年11月】製造業仲間たちの活動レポート #活動レポート
こんにちは、リヴィです!
みなさん、11月もお疲れさまでした!
2022年もあと1ヶ月となってしまいましたー!いやー、早いですね笑
ただ、個人的には11月は製造業的に明るいイベントがちょいちょい合ったので、刺激的な1ヶ月だったなーと感じていますー
個人的に思っていることですが
— リヴィ@機械設計者 (@rivi_h30) December 1, 2022
11月は
・4年ぶりリアルJIMTOF開催
・製造業関係のインフルエンサーを活用した営業をみかけた(特にマザックさん)
・SNSで仕事が回るのを体感できた
・交流会など、リアルの交流の場が増えた
などなど、今後の製造業に明るい兆しが見えたような気がした1ヶ月でした
今月も、皆さんの活動レポートを発表していきます!もし、気になった方のレポートがあれば、いいねやリツイートなどしていってください!
活動をしている方々にとって励みになります!
もちろん私は、参加してくださった方々のレポートは毎回全部目を通してますよー!
また、「私もやってみたいなー」という方は大歓迎です。
参加してくださる方はブロガーの方が大半ですが、ブロガーじゃなくても全然OKです!
以下の概要をお読みになった上で、是非参加してみてください。
製造業仲間たちの活動レポート
ではさっそく、皆さんの活動レポートを見ていきましょー!(※順不同です)
【2022年11月】活動レポートと自己分析
— リヴィ@機械設計者 (@rivi_h30) December 1, 2022
ブログ・YouTubeは控えめでしたが、多くの方にリアルでお会いしたのと、副業の機械設計を注力しましたー
副業は、本業手取りを1人力とすると、粗利で2.9人力ぐらいですー
今後もこの業界を盛り上げていけたらー!
#活動レポート https://t.co/2fr73GpvwT
11月の活動レポートを投稿しました!
— seiji@伊吹機械 🌱IT×製造業=∞🌱 新卒・転職求人募集中 (@seiji42309705) December 2, 2022
ご一読頂けると幸いです!#活動レポート https://t.co/BeVahGhKuO
【活動レポート11月号】
— しぶちょー (@sibucho_labo) December 2, 2022
ブログ、Twitterなど私の個人的な活動内容をまとめたレポートです。
11月はとにかく色々な人に出会った1か月でした。これまでの人生の中でも最も多くの人に会った一ヶ月。JIMTOF効果は凄まじいね!!
今年もあと一ヶ月、走り切れ!https://t.co/ASrU8uF7dN#活動レポート
2022年11月
— プラ太郎@特級プラスチック成形技能士 (射出成形) (@PlasticFan2017) December 3, 2022
活動レポート
☑ジムトフ
☑Twitter交流
☑ウェブサイト大幅刷新
☑企業案件
技術ブロガーのマネタイズが熱い!
個人の専門性の高いサイトは、ターゲットが明確です。100%関係者にリーチできる👍
展示会レポートと織り交ぜて新たな集客の流れ。#活動レポートhttps://t.co/AmtYYUyzsC pic.twitter.com/A0KQEklPJi
11月の副収入合計は28万円でした。ブログ10万、不動産10万、株式10万が現実的になってきました。金額としては大きいですが、基本全て再投資に回すので生活口座はいつもギリギリです。https://t.co/SH2XJrBehz
— エコおじい (@ally_of_earth) December 2, 2022
#活動レポート
— MAKINO FANのつねぞう (@makino_fan) December 4, 2022
JIMTOF2022の記事を書きました。https://t.co/bZ4xJX2wnY https://t.co/kSdwvlfLaK
【11月の活動レポート】
— ドラフター (@drafter_san) December 5, 2022
・転職活動終了
・プラ太郎さんと会食
・マコトさん主催のオフ会に参加
・化工リーマンさんオンライン交流
・ノートPC購入
・電気工事士を受けない事に決めた
大変遅れましたが提出させて頂きます!!#活動レポートhttps://t.co/sYbC3a62Rg https://t.co/yQiWn6iqXD
ピックアップ 活動レポート
せっかく皆さん活動レポートをアップしてくださったので、その中から私リヴィの独断と偏見とノリで勝手にピックアップして、コメントなどしていこうかと思います!
エコおじいさん(@ally_of_earth)
さぁ今月はエコおじいさんをピックアップさせていただきますー
エコおじいさんは以前にもピックアップさせてもらいましたので、今回は2回目ですねー!
私の中で「エコおじいさんといえば、収益公開!」というイメージが有るように、技術ブロガーの中でも普段収益を公開している方ってエコおじいさんぐらいしかいません。ということで、収益面を中心にレポートを見ていこうかなぁと思いますー。もし、情報発信系で副収入を得たい方は、エコおじいさんの活動は参考になるかと思いますー
【固定用】ブログ、株、不動産が趣味です。
— エコおじい (@ally_of_earth) November 12, 2022
2022年の副収入。
1月:359836円 7月:236347円
2月:159829円 8月:246819円
3月:374323円 9月:424665円
4月:100692円 10月:206735円
5月:193355円
6月:396326円
詳しくはこちらのnoteに書いています。https://t.co/ceZLVVCTgI
副収入だけでもずっと6桁台を稼げているのは素晴らしいですねー!内訳はエコおじいさんの活動レポートに記載されています。
6桁を稼いでいるとはいえ、各月で結構ばらついているような印象も受けます。これは「エコおじいさんが収益が不安定である副業をやっている」ということではなく、「収益が多い月=株の配当金が振り込まれた月」ということなのかなーと推測しています。
私の個人的な印象ですが、エコおじいさんはフロー型で収益をあげるよりも、ストック型で収益をあげる割合のほうが高いので、多分そうなのかなーっと。
ストック型って稼げるようになると、起きているときも、寝ているときも、勝手に収益があがるマネー製造機状態になるという特性があります。
その一方で、ストック型で稼げるレベルにまで到達するのがなかなかしんどい・・・!肌感ですが、100人挑戦する人がいたら、そこまで行けるのは2~3人ぐらいで、残りはみな挫折するという感じですねー
ここまでコツコツと活動ができるエコおじいさんはホントすごいなぁと尊敬します!
ただエコおじいさんは「毎月6桁稼げてるから余裕ー!」という感じはなく、むしろストイックに
ブログの買収
不動産・リスク資産等の購入
などへ回しているようなので、こういう抜かり無いところがエコおじいさんらしいなぁと感じます笑
私個人的には、エコおじいさんの活動は幅が広がってきているので、そろそろ外注さんへの投資にもウェイトを置いていくんじゃないかなぁという予想をしています(もしかして、もう結構やっているのかな?)
そんななか、こんなツイートを見つけました。
次年度からの個人事業主開業届と青色申告申請書を投函。受理されれば会社員兼個人事業主になります。
— エコおじい (@ally_of_earth) December 4, 2022
私はてっきり開業しているものかと思っていたのですが、これからだったんですね!私もエコおじいさんと同じ会社員兼個人事業主なので、なんだか親近感が湧きます笑(こういう属性の人、製造業ではほぼいないですからねー)
ちなみに冒頭のツイッターのリンクに張ってある有料noteは私も購入しましたが、技術ブログを中心に副業を考えている方にとってはかなり参考になりますので、気になる方は是非チェックしてみてくださいねー