![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77100215/rectangle_large_type_2_9d4cf0ed2b908e988b18cc901fb722da.jpeg?width=1200)
よくぞ聞いて下さいました
こんにちは。
RIVERSPEYです。
学生時代にレンタルショップで働いていた時に、僕は音楽コーナーの担当を一任させて頂いていたことがありました。
既製品ではない自作の値札やポップを学校の課題の合間に作っていたりしていました。そして店内で普段どんな曲を流すのかを、恐れ多くも僕が決めていた時期があったのですね。
といっても本部から曲目については大方の指定がありましたが、数曲分は自由に出来る部分もありました。
その限りある貴重な部分を…くふっ
店内で取り扱っている曲という縛りはあったため、素敵なオリジナル曲を流すなどといった出過ぎた真似は致しませんでしたが…なかなかご存知の方は少ないであろうマニアックな名曲を流すのは本当に楽しい経験でした。
たとえそこまで有名ではなくとも、いい曲というものは必ずお客さんが反応してくれるのだなぁと、その時に初めて思いました。問い合わせがありますと、それはもう満面の笑みで…
あっ、この曲はですね〜っ、ふふっ…
それではまた。
お読み下さりありがとうございました。
RIVERSPEY