見出し画像

子どもとの距離間

今日は朝5時に目覚ましがなった。
来週から学校がスタートする息子がアラームをセットしたのだ。
爆音でなるボカロの音にびっくりして私が目覚めてしまった。
息子はアラームをとめてグースカ・・今7時だが、まだ起きる気配がない。
何度か声をかけたが、あとは息子の課題として放置してよいものだろうか。
娘の時も悩んだが、どこまで声掛けするかすごく悩む。事前に必ず起こしてほしいといわれた時は、10分おきに声掛けするが、そう言われていない時はどうしよう。事前に、5時に起きて、夏休みの宿題を仕上げて、9時からゲームをして・・なんて計画を聞いてしまうと、起きないと気になってしまう。

でもこれは、息子の課題。息子が決めて、自分で起きる。その計画がその後どうなるかっていうのも息子が処理する話なんだ・・失敗しても成功しても、息子が息子なりに対処していく話なんだ・・とは思うものの、親としてそこまで放置していいのか、悩んでしまう。

幼い時は、親の声掛けは必要なのだと思う。そして成長するにつれて、親が口出しするのは減らしていかなくてはいけないのだと思う。
でも、その境目や、判断するのがとにかく難しい。
0-100で決められる境目ではないから、なんとなく子の様子や反応をうかがいつつ、ほっときすぎず、口出し過ぎず・・日によって、「ここまでOK」の基準が違うのだから、親だって完璧に対応できるわけじゃないんだよな。
間違ったり、地雷を踏んだりしつつ、子どもとの適切な距離感を調整していくしかないんだよなぁ。

まぁ、がんばっていこう。自分。

これ、そういえば娘の思春期時代にも感じてたんだったな・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?