【京都 紫蔵】ラーメン好きなら1度は食べたい最強家系ラーメン!
これからいくつか、よく行く私の大好きなお店を紹介して行きたいと思います。
京都のオススメの店紹介!!!
第1弾は紫蔵(しくら)!
正直めちゃめちゃ有名です。わざわざオススメとして紹介するのが恥ずかしいくらい。。。
でもそんな気恥ずかしさを凌駕するほどのオススメ度⭐️
本当に美味しいので遠慮なく一発目に紹介させていただきます!
行ったことない人は是非行ってみてください!
紫蔵とは
横浜家系ラーメンのお店です。
家系ラーメンというのは要するに豚骨醤油×太い麺。そしてホウレンソウ。
おろしニンニクとの相性も最高。
ラーメンの系統の中で一番好きかも。
紫蔵の写真です!ご覧ください!
食いてえ。。。
紫蔵に来た時はいつも贅沢をしてトッピングをしています!
追加ホウレンソウとネギトッピング!!ほれ!!
ネギと半熟卵トッピング、ほれ!!!
盛大なパーティのようなビジュアルですね。
これは人によって意見は分かれるのですが、私は紫蔵のご飯も大好きです。
元々家系ラーメンのスープはご飯との相性抜群で本当に多くの家系ラーメンのお店がご飯も提供しています。
紫蔵は他のお店と少し違って麦ご飯!
私はその麦ご飯が大好きです!
ここにゴマをかけてスープをかけて食しています。
本当に美味しいです。皆さんにも是非食べて欲しい。
紫蔵の場所
住所は
京都市北区平野宮北町14番地
です。
平野神社のすぐ近く。
北野天満宮からも近いといえば近い(1kmくらいかな)
立地なのですが、正直あまりよくないかもです。
バスで行くことになると思います。
JR円町駅から歩けないこともないです。(2kmくらいかな)
ですが毎日行列ができています!美味しい証拠!
本当に混むので平日に行くのがオススメです(水曜は定休なので要注意)
行けば贅沢をしてトッピングをするという話でしたが、それは何故かというとあまり行けないから。
周辺には滅多に用がなく、行くとしたらそれは紫蔵だけのために行っています。
京大から自転車をせっせと走らせて。
そりゃ行ったら贅沢がしたくなります。
ネギを載せます。ご飯も食べます。
至極のラーメンです。
皆さんも一度行ってみてください!
紫蔵の情報
住所 京都市北区平野宮北町14番地
電話番号 075-462-3737
営業時間 11:00~15:00, 18:00~22:00
定休日 水曜(臨時休業なことがちょくちょくあります)
ニンニクを入れた方が美味しいのでニンニクが入れられる日にどうぞ!