
【HOU】Yimi Garcíaを獲得
皆様お疲れ様です。
既にトレードに動いたアストロズ、今回のTDLはこれで打ち止めかなと思っていましたが、連日の補強に動いてきました。
マーリンズとのトレードでさらにブルペンを厚くしています。
トレード内容
アストロズ
Bryan De La Cruz
Austin Pruitt
マーリンズ
Yimi García
マーリンズでクローザーを務めていたGarcíaを獲得、対価としてAAAの外野手De La Cruz、スイングマンのPruittを放出しました。
Garcíaは実績十分で計算が出来る投手です。アストロズが好むハイスピンのボールを操る投手なので、成績を伸ばす可能性も感じさせます。アストロズでは主に6-7回を担うことになるでしょう
先日のnoteでも触れましたが、アストロズは贅沢税のラインを超えないよう調整をしており、その面からも続く補強をしないだろうと考えていました。
Garcíaはギリギリ贅沢税を下回る形で滑り込んでおり、いい選手をピックアップしたなと感じています。
マーリンズが獲得したのはDe La CruzとPruittです。Pruittは先日のMonteroの枠をあける形でDFAされており、引き取ってもらった形になります。トレード情報が出てきた時点でDe La Cruzが先行して報道されていたので、メインピースはそちらでしょう。アストロズでは怪我で試合に出ていませんでしたが、先日復帰しているのでマイアミのブルペンをカバーしてくれるでしょう。
De La Cruzはそれほど注目されてきたプロスペクトではありませんが、今期AAAでブレイク中の選手です。ヒットツールに元々定評がありましたが、今期パワーも覚醒の兆しを見せています。現状の評価は4番手外野手を目指すというレベルですが、パワーツールの成長いかんではレギュラーに届くかもしれません。
Another day, another #DeLaDinger
— Sugar Land Skeeters (@SL_Skeeters) July 7, 2021
That's No. 🔟 on the year for Bryan De La Cruz, adding to his career-high! pic.twitter.com/g7Bin2G9pW
総括
贅沢税の制約がある中で柔軟に動いたTDLという印象です。
二枚の強力なリリーフに加えさらにブルペンに厚みを持たせる補強で、レギュラーシーズンにおいてより大きな効果を発揮するでしょう。
出した対価もそれほど痛みがなくロスター整理も兼ねており、今後に期待が持てるTDLでした。
Photo By
Houston Astros