LisaのWake Me Up!
もう今日はこれしかあるまい。家から駅までの1kmで完全にロックオンされたLiSAの『Wake Me Up!』。
かっ、格好良い…
言わずと知れたSPEED4枚目のシングルにしてスマッシュ・ヒット曲。昨年のSPEEDトリビュートアルバム『SPEED SPIRITS』にてLiSAがカバーしているのだが、
これがまあめちゃくちゃ良いのだ。
LiSAの楽曲は割と聴いてきた方だが、もうオリジナル曲以上のこの曲、そしてSPEEDへのリスペクトと愛が声から溢れているのが一発で分かった。
特に本家、島袋寛子のサビ後半の突き抜けるハイトーン『自分を〜もおっと〜すき〜に
なぁりたあい〜〜⤴️⤴️⤴️』
の部分でもう超グッと来る。
調べればLiSAにとってSPEEDは歌手になる『原点』だったようで、今作に携われた事に対し「夢が叶った」と述懐している。
SPEEDに思春期をガサっと持っていかれた自分としては(しかも寛子ファン)、この曲に対するLiSAの気合いの入りようが感じられないはずがない。彼女はおそらく相当の覚悟を持ってこのレコーディングに臨んだのではないかと推測する。
アレンジも本家はお家芸のファンク路線なのに対し、LiSAは彼女のカラーをガッツリ出しながらのコンテンポラリーなロック。Bメロからサビに入っても裏でずっと鳴ってるウニョウニョピコピコしたギターのライトハンド?やシンセの遊び心も絶妙にマッチしてて素晴らしい。2番になると疼き切って我慢出来なくなり暴れ出すベース。それに伴ってLiSAの歌唱も熱が上がっていく。Cメロも大胆なドラムアレンジを加え、間奏のギターソロは意外とおしとやか。一旦落としてからはラストに向かって一直線にスパート!
『もう泣かない』
怒涛の4分43秒。今日何回リピートしただろう。
本家をもう一度聴き直そうと思わせるような快作、ご一聴あれ!!!