二部昇格
私にとって今年のリーグ戦は特別な試合です。
私たちが入部した時、チームは二部。
「一部昇格」を目標に掲げ、私たちの代で「日本一」になることを目指していました。
2019年11月24日。
東京学芸大学に負け、三部に降格しました。
今でも鮮明に覚えています。
「日本一になる」という目標は成し遂げられなくなり、当時はかなり落ち込みましたが、私たちの代で「絶対に一部昇格したい」と思うようになりました。
しかし、コロナウイルスの影響で練習ができなくなり、昨年はリーグ戦がなくなりました。
目標としてきたリーグ戦がなくなり、何のために練習しているんだろうと思うこともありました。
思うような練習ができないまま自粛期間が続き、同期は何人も辞めていきました。
一年生の頃、「みんなで絶対日本一になろうね」と約束して頑張ってきたのになあと思うと、本当に悔しくて悔しくてたまりませんでした。
正直、こんなに長くコロナが終息しないとは思っていませんでした。
コロナなんてなければよかったのにと何度思ったことか。
コロナが流行していなければ確実に今とは違う未来があったはずです。
しかし、気づかされたことがあったことも事実です。
普通に生活ができること、制限なく部活ができること、仲間の大切さ。
今まで当たり前だったことが、当たり前ではないことに気づかされました。
私たちはもう何も失うものはありません。
リーグ戦ができることに感謝して。
何より試合をみんなで楽しんで。
勝利した時だけしか味わえないあの感動を。
今シーズンは笑顔で締めくくりたい。
去年引退した先輩方に恩返しをするためにも、今年は絶対に2部昇格します。
2021.9.9