見出し画像

メタバース初詣開催!!

2025年1月2日(木)13時にメタバース初詣を開催しました!

メタバースなら何人でも(サーバーが許す限り)集まれる!
気軽に来れる参拝として盛り上がりました。

同接は200名越え!
ご参加ありがとうございました✨

メタバースのプラットフォームはRiumにて行いました。
P2E(Play to Earn)という遊んで稼げるシステムを
メタバースゲームに取り入れていて、人気を得ています。

そのRiumで、新年の挨拶や新年の抱負を言い合い、達成を祈りあいました。その後、福男レースでワイワイ白熱の競争が繰り広げられました。




イベントの感想

〈良かった点〉
・来場者200名超えた!
三が日というタイミングもよかったのかなと!


ポストしまくったり、最近流行りのトークンマーケティング、コミュニティマーケティングを活用した結果です。やはりコミュニティの時代…!
なかなか200名は集まりません。

もちろん拡散に協力してくださった方が多かったことも
人が集まった理由です。

その上で主催者である僕自身が、イベントの集客のために意識したことは『UGCを回す』ことです。

UGC=ユーザーが作ったコンテンツ

皆が引用リポストしてくれたり、画像やテキスト付きでポストしてくれたものがUGCに当たります。

今回は引用リポストするキャンペーンを多く打ち出したので、皆の引用リポストを19時などのインプレッションが多くなるタイミングでリポストして拡散率を上げました。

ひとりでポストするより、誰かがポストしてくれたものを回していく…その投稿を見た人はイベントやキャンペーンが気になり、興味があればキャンペーンやイベントに参加してくれるという循環です。

一人でやれることには限りがあるので…
コミュニティの時代ですし、UGCを回すことは特にインフルエンサーではない個人にとっては大事です。

本を読んで実践した成果が少しはでたかな・・・!
イベント主催者としては集客が命!みたいなところもありますw
人が来なかったら、イベントにかかわってくれる人に申し訳ないですしね・・・。

これからもより集客できるイベント運営を頑張ります。


・「スポンサー」のシステムがお互いにとって良かった
今回は軽い感じでスポンサーをしていただくというお話で各コミュニティの方と進めていきました。(主にたかばさんが)

互いに盛り上げなきゃ!みたいなプレッシャーは双方に重荷となって非常にしんどいですが、軽くスポンサーするから!みたいな感じだと、案外気軽に進められます。

ご提供いただいた賞品の露出や、スペースでの露出、イベントでの露出、トークンの新規購入の促進などでスポンサーしていただいた価値は一定以上生み出せたかなと思っています。もちろんもっと生み出したいです…!

改善点としてはスポンサーの話が当初は予定になく、急遽だったのでゆっくりスペースする期間がとれなかったことぐらいですね…!あと実は更にトークンの新規購入を促すマーケ施策もたかばさんと考えたのですが、今回は実装が間に合わず…また今度の機会ですね✨

ただファウンダー集結スペースを聞いていただければ分かりますが、本当に各プロジェクト今後の展開に目が離せないほど面白い活動をしています。

XやFiNANCiEで2025年も一緒に躍進していきたいですね!✨



〈改善点〉
・進行出だしが遅かった
”10分”今回は押しました…!
最初の進行がゆっくりすぎましたね…w

登壇者も多く、時間もないことが分かっていたので、もっとスマートに話す・・・つまりそぎ落とす話し方が必要でした。

スライドも巳年はオロチ年のところは削れましたね…w
くぅ!!必要なところは大事に進行しつつ、不要なところは削いでいくぞ・・・!

30年ぐらいやってる司会のベテランは総じて不要な箇所や、不要な音すら出さないです。母音や子音レベルで無駄がないですw
さすがに30年の壁を今越えられるとは思いませんが、そのレベルは目指していきます!

・”わかりやすさ”が読めなかった

移動の際、初めての方はわかりづらい・・・という配置になっていたかなと思います。

特に忍神社自体は奥のほうにあって初見でスッと行けるわけではないです。
更に神社から中に入ってレース会場に行くのですが、迷う人も20人以上いました。

ここは矢印とか、目印とかを置くべきだったなと・・・。
イベント時では一瞬で移動することが求められるので、「わかりやすさ」という要素が直に移動時間に響いてきます。

次回からの改善点ですね…!
ゲーマー気質だとわかりづらさに慣れて気づかないところがあるので、初見目線で制作ができたらなと思いました。

今回は移動時間がかかりすぎて、イベントの時間が押したとこもあります。
”分かりやすさ”を大事にしていきます。


・アプリ落ちる現象

スマホの方で回線が弱い環境で行っている方など、落ちてしまう現象が起きていました。

せっかく楽しみにしてくれたイベントなのに、当日楽しめないのは残念すぎますよね…!これに関して、ガチで改善するなら更に強いサーバーにするべくお金を使えばいい、ということになるかと思っています。技術者じゃない脳筋の発想ですがw

これの達成にはRiumに常に入ってくるアクティブユーザー数の平均値が増えてサーバーを強化する費用を払っても黒字になるところまでもっていく必要があるか、多くの金額をどこかにスポンサーしていただくかのどちらかでしょうか…!

来年にはRiumも大盛況で、500人でもサックサク!になっているといいですね✨




総評


・全体的には大成功!!
・事前の忍神社出現イベントは不要だったかなともwエッセンシャルにいきたい。
・運営メンバー全員全力をふりしぼった!本当に大感謝です…!


来年の開催は…?

来年ももちろん開催します!
今年霧隠の里に神社を作ったのは、来年以降も皆で集まれる場を作ることも目的でした。

なのでCNNから大きなご支援をいただけたということにもなります。

主催は他に手を挙げる人がいなければリツトがやりますが、こういった恒例の需要のあるイベントは、”DAOイベント”にしたいという想いがあります。

活躍する人が多いほうが、DAO全体の利益になりますしね!
なので運営もDAO的に、僕以外の人が活躍するでいいかと思います。
やりたい!!と思う人はぜひ、DMかメンションを送ってください✨

DAOワークなので報酬はレベニューシェア的になるか、CNNである程度の費用を申請するかのどちらかになるとは思います。

本気でチャレンジしてみたい!という人はいつでもウェルカムです!その時は僕もガッツリ困らないように教えていきますよ✨


最後に

ご来場、ご協力、本当にありがとうございました!
皆でお参りして、互いの健康や繁栄を願う時間は尊すぎるものでした。
修学旅行で皆でお参りした気分w
2025年、一緒に楽しみつつ頑張りましょう!


最後にお願いです!
ぜひ、メタバース初詣を応援するNFT「おみくじガチャ」をお迎えください。泣いて喜びます!

実は稼働費を十分にお支払いできる目標金額の到達まで、あと70万円必要です…!(生々しいw)
お迎えした方はぜひ!リツトにメンション付きでポストしてくださいね!

↓お迎えはこちらからどうぞ!↓
https://enishi.fun/hatsumoude/mintsites




メタバース初詣のサイト

メタバース初詣についての全詳細はこちらからお読みください↓



Xでの声はこちら!(一部掲載)


いいなと思ったら応援しよう!