![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18030301/rectangle_large_type_2_7b420fca17b200bf4504d85068453c9d.jpeg?width=1200)
商業誌のタイトルページのレイアウト
Instagramでは四角の枠に加工していますが、下が原稿になります。
もちろん下描きのラフ画もありますが、原稿サイズB4 ミューズ社の原稿に描いたものです。アナログです♪ (^^)
少し上下が切れていますが、タイトルページの原稿は余りごちゃごちゃ描きません。
(ごちゃごちゃ細かく描いてる?w)
タイトルページは基本、タイトルとか名前やコピー等が入りますから、そこを押さえて描きます♪ 😅
上のようになります♪
これもスキャナの都合で下が切れていますが、タイトルページの位置等を決めて描いています。
このように仕上がります。
英語にタイトルが変わっていますが、
当時の担当編集者さんが、英語のほうが綺麗だと、変更して下さいました♪❤
コピー等も編集の方が考えてくれます。
本当に綺麗に仕上げて頂いて、
ありがとうございます!❤
(画像がサイズ変換で粗くなり申し訳ありません🙏)
タイトルページは基本、余り描き込まないで、少しスカスカかな?ってぐらいでも良いのですよ。
肝心なタイトルと名前やコピー等が主人公の顔に被さらないようにレイアウトを考えるのが基本ですね♪
随分と感じが変わると思います。
読者が最初に見て下さるタイトルページは
やはり、目立つレイアウトにしたいですね♪❤
また、ラフ画や下描き等を掘り出して(笑)アップしたいと思います。
現在、「マンガ図書館Z」とKindle版、提携サイトで電子書籍配信しています♡
よろしくお願い致します♪❤
椎名りつ子
2016.2.3
2020.1.16 noteへ移行