![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113901041/rectangle_large_type_2_b21869bda2aedb648126904c24a8e5b8.png?width=1200)
自分の魅力を可視化する方法
こんにちは。
松原立恵(まつばらりつえ)です。
タイトルから辿り着いてきてくださった方も多いと思います。
それにはまず自分の魅力を言語化する必要がありますね。
が、ここが苦手な方が本当に多いです。
私もかつてはそうでしたからとってもわかります。
そんな方はぜひ新講座にお越しください。
苦手な方に一番に味方にしてほしいのが写真です。
メラビアンの法則でも語られているように、人は視覚情報から受け取ることの方が多いのです。特に女性陣。
そんな写真についてもご相談受けることがとても多いですが、私の投稿でもよく登場していただく写真家の塚本ダイさん。
私の著書『顔のたるみでもう悩まない美習慣』のプロフィール写真も、アメブロ公式ブロガーになったときのバナーもダイさんに撮っていただいたものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1692319319565-NOF8ZK2Fui.jpg?width=1200)
ダイさんとの出会いは、オトモダチがアップしていた一枚の写真からでした。それが7年前。
清純派の彼女が、蓮っ葉な表情で煙草を燻らせてる写真が衝撃的!なんだけれどもとても素敵で、私もこの方に撮っていただきたい!と、友人に名古屋でアテンドしてもらったのが一番最初です。
今でも忘れません。
そのとき、まだノーメイクの衣装に着替える前にためし撮りで撮っていただいた一枚に、全てを信頼してしまったのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1692319509007-dDQN5MVXpy.jpg)
きっとダイさんに撮っていただいたことある方なら共通の感覚があるのではないかと思います。
当時ダイさんのクライアントさまの多くはプロモデルで、その後、私が次々とたくさんのシロウトさんたちをアテンドするものだから、戸惑われたこともたくさんあると思います(笑)
だってプロモデルのように用途が決まっているわけでもない人たちに必要だと思ってもらう写真を撮る必要があったわけです。
そういえば昔にライブ出演していただいたとき、”少し先の未来を見せる”写真を心がけているとおっしゃっていましたが、ダイさんに撮ってもらうことで理想の自分を引き寄せてしまうひとも少なくありません。
神回と言われた対談です。もう3年前になりますか??ノーカットになりますが、よかったらご覧くださいね。
先日フランスから撮影用のアクセサリーが届かず、急遽カラーウィッグの宣材撮影となりましたが、こちらはヘアドネーションする前に記念に撮っていただいたお写真。
![](https://assets.st-note.com/img/1692320479855-sbj1sDco5L.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692320496157-TxAPKSdcHs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692320517274-pAQ5qMzYM0.png?width=1200)
凄腕ヘアメイクさんにサイドからものすごい勢いで風を当てていただいていたのですが、長すぎる髪がなかなか動かず、期待していたような躍動感が出なかったものの、こちらも自分の未来が明るくなるとしか思えない写真に仕上げていただきました。
ダイさんはまだ言語化できてなかったものを可視化する天才。
ヘアドネーションのミッションも完了。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113657100/picture_pc_2897157749fd6f6737fcf56ceec5f785.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113657446/picture_pc_8e14f5ec7fadb8aae954887354f9da7c.jpg?width=1200)
わたし自身も自分の魅力を可視化し、自分の強みで生きるひとを増やすため、”ビューティブランディング”をテーマに講座やイベントを開催してきましたが、リニューアルした講座を9月からお届けいたします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113656836/picture_pc_d33b7ce87e45c89fa9ab75e21048c267.png?width=1200)
まだスケジュールが確定していませんが、リアル開催(大阪心斎橋)と、オンライン開催の両方の予定をしています。
リアル開催の第1回目は9月18日の予定です。
気になる方は公式LINEから「新講座」お問い合わせくださるとうれしいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113657025/picture_pc_33708e7d03a5e2e5dd8460da5dbec964.png?width=1200)
アメブロにも書きました。