見出し画像

遠くへ行ってしまったあなたへ。

「幸せにしてくれて、ありがとう」

これだけは絶対に言いたかった。

あの日、一番最初に別れを言われたその時に言えなかった言葉。

私は確かにあなたを思っていて幸せだった。

一緒に居られて幸せだった。

あなたのことを考えて過ごした日々は間違いなく幸せだった。

あなたと笑いあえた時間は確かに幸せだった。

あなたとの話をみんなとしていた時間は本当に楽しかった。

あなたを思って泣いた日も、私を想って言葉を濁した瞬間も

あなたを恨んだ日も、もうあなたのことなんてどうでもいいと思い込もうとした日も

伝えたいと考えた言葉も、伝えたかった想いも全部。全部全部。

あなたの為に使った時間全部、まぎれもなく幸せだった。

あなたが初めに私にいった「幸せにしてあげる自信がないから」は、あなたが思うよりはるかに簡単に実現した。

私はあなたが幸せにしてくれなくても勝手に幸せになった。

それはあなたがいたから。ただそれだけで簡単に叶うことだから。

でもそれは私だけの内緒。きっとこれからあなたには好きな人ができて、その人と一生を添い遂げるのだと思う。

その人に教えてもらえばいいと思う。

だからこれは私の最後の意地悪。

好きな人を幸せにする方法なんて教えてあげない。私、独占欲の強い女だから。

「幸せにしてくれてありがとう」だけ、あなたにあげる。

あなたが私の為にたくさん泣いたから。たくさんの言葉の代わりに抱きしめてくれたから。

(「幸せになってね」なんて絶対いってあげないから。)

そんな都合よくて、気前のいい女になんてなってあげない。だって私は最低で、あなたのことを諦められなかった、卑怯で情けない人間だから。

(最後の最後まで)

泣きじゃくるあなたの為に、笑ってあげる。笑った顔が可愛いってあなたが言ったから。私は私の笑顔が好きになった。

「ねぇ。大好き」

泣きながら笑う私の顔を見て、泣くあなたが大好き。

「私、あなたの好きな人になれた?」

「…なれたよ。」

恋人にはなれなかった。両想いなだけな関係。

私たちは、確かに幸せだった。

だから。

(好きになってくれて、ありがとう)

いいなと思ったら応援しよう!