![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70345410/rectangle_large_type_2_8b34bcc752d14d5819c077a4e2a0dfca.jpg?width=1200)
プランニング
古民家を改修するにあたり、自分の要望は建築士さんに伝え、改修にかかる見積もりをしていただきました。
要望を全て実行しようとすると、びっくりする金額に…
ここから優先順位をつけて費用をしぼっていきます。
見積もりもすぐに出来るわけではないので、その間に自分で出来ることをおこなっていきます。
自分で出来ること…
片付け解体です。
とりあえず片付けですが、軽トラいっぱいに不要物を積んで市のクリーンセンターへ地道に運びます。
業者さんにお願いすると早く終わりますがその分費用もかかります。
今回時間はたっぷりあるので少しずつ自らの手と足で不要物を処理しました。
軽トラいっぱいに積んで大体200キロ強、金額は4,000円と少し。
絶対自分で処理する方が安いです。
時間に余裕があるから出来ることですね。
苦戦したのは見えにくいところ、入りにくいところ…
例えば縁側の床下など狭いところです。
その分、面白いものもたくさん出てきますからわたしはこの作業好きです。