◉26話 柿を満喫!余ったら柿酢に変身!

26話
10月から続く柿シーズンもそろそろ終わりに近づいてきましたね。この地域に住んでいるとご近所さんやご友人から柿どうぞ!って頂くことも少なくないのではないでしょうか。実は私も夫もあまり得意な果物ではなかったけれど、あれこれ試しているうちに意外と美味しいなと思うようになりました。

我が家では3つの調理法で楽しんでいます。

それは、1、サラダ 2、ドライフルーツ 3、お酢。

サラダはレタスや塩もみしたカブなどの旬の野菜とくし切りにした柿を合わせてオリーブオイルと海塩を振りかけるだけで、彩りと食感のよい一品に。

ドライフルーツは薄く5mmくらいにスライスして水分が抜けるまで4日ほど天日干し。水分が抜けると身体を冷やす作用も和らぐし、保存性も増します。
何より自然の甘味を味わえるので子供のおやつにもぴったり。

それでも沢山頂くと余らせてしまい熟れて柔らかくなっているなんてことも。そんな時は柿酢。

柿をささっと拭いて、傷んでいる所とヘタを取って4等分にして、切れないほど柔らかいのはそのままガラス瓶にドボドボっと入れて大丈夫。布ふきんなどで蓋をしてゴムで留めておきます。
柿を綺麗に洗ってしまったり、蓋を密閉すると発酵菌が活性化しないので要注意。1日1回木べらでかき混ぜて、3日〜1週間ほどするとシュワシュワっと泡が確認できます。
最初は固体と液体が分離しているけど、それがなくなれば完成。量によるけれど少量なら1ヶ月ほど。ペロッと舐めて確認です。


前に漬物容器で作った時は中が見えず不安で失敗したこともあったけど、ガラス瓶だと横からもお酢に育っていく過程を楽しめるし安心。とてもフルーティで普通のお酢と同様お料理に使えますよ。


【番外編】
ビタミンAやビタミンC、カリウムなどが豊富で、疲労回復や風邪予防、二日酔いにも効果があるといわれていますよね。食べ過ぎると体内の酸と合わさって胃石の原因になるので気をつけないといけません。目安は1日1個くらいと言われています。



                      東愛知新聞掲載日

いいなと思ったら応援しよう!