
【飛鳥II 2024 世界一周】2日目:神戸から出港し、船生活を始められそうです
2024年4月6日、神戸港に到着しました。
2日目の出来事について、お話します。
よいのそのご
昨日のつらさがだいぶ抜けて、船酔いから回復しました。
念の為、酔い止めも飲み、結局2日目はずっと船酔わずに過ごすことができました。
一安心です。
ごぜん
ちょうど和歌山と四国の間あたりで、窓から陸地を見ながらのビュッフェ朝食となりました。

その後、レセプションへ移動し、クレジットカードの登録をしました。
船内では部屋付けで支払いをするため、クレジットカードの登録が必要なのです。
ネットからも登録できますが、複数枚登録はレセプションで行います。
余談ですが、レセプションの隣に、飛鳥のスタンプを見つけました。
種類がたくさんあったので、テンション上がりました。

ひる
お昼前には神戸港に到着し、昼食の時間あたりに神戸からの乗客の方々が乗船してきました。
お昼ご飯は、稲庭うどんセットと北九州ドライレモンサワーをいただきました。
昨日は船酔いで全然アルコール飲む気にならなかった分、今日はお昼からの飲酒です(笑)。
おうどんもサワーも、すっきり味でとてもおいしかったです。
神戸からのお客様向けの避難訓練後は、出港セレモニーです。
せれもにー
中突堤旅客ターミナル側と飛鳥IIのデッキで、出港セレモニーがおこなわれました。
横浜の時と同様、関係者挨拶、花束贈呈などの後、神戸市消防音楽隊による演奏、飛鳥IIのバンドによる演奏、バルーンリリースなどが行われました。
こちらでも、たくさんの人がいらっしゃっていて、横断幕もあって、とても賑やかなセレモニーでした。
とうとう日本を発つんだなぁと思うと、胸が熱くなりました。

ちなみに、神戸では、セレモニー中にデッキでカルピスをいただきました。

さらに、感動的だったのが、神戸市消防艇による歓送放水です。
放水の色が変わっていくので、本当にびっくりしました。

ごご
午後は、船内見学ツアーに参加しました。
クルーズスタッフが、船内の各施設を案内してくださいました。
船内のどこになにがあるのか確認しながら、ゆっくり周りました。
参加してよかったです。
見学ツアーで入らなかったパームコートへコーヒーを飲みに行ったら、ウェルカムドリンクをくださいました。
1日目にいただいてなかったので、飲めて嬉しかったです。

その後イー・スクエアでコーヒー飲みながらパソコン作業しました。
広い場所での作業の方が、船酔いしなくていい感じです。

よる
世界一周クルーズの幕開けを、船長さん達が鏡開きでお祝いしました。
枡酒も振る舞われました。
とても良い木のにおいがする、とてもおいしいお酒でした。
あと、船長とお写真撮っていただけました。

夕食後は、ギャラクシーラウンジ(一番広いホール)で、スタッフ紹介がありました。
舞台には、いろんな部門のスタッフの方々がたくさん並んで、ひとつずつ紹介されていました。
スタッフにスポットライトがあたる機会があり、素敵な船かつ仕事環境だなぁと思いました。

つあー
ツアーデスクから、航路変更によるツアー申込み結果についてのお知らせが部屋に届いていました。
無事希望通り予約できてたので、良かったです。

おわりに
飛鳥II 2024年 世界一周クルーズ 2日目の出来事について、お話しました。
船酔いが治り、生活を立ち上げられて本当に良かったです。
荷解きと片付けも、2日目に終わりました。
船の生活基盤が出来上がり、いよいよ船旅生活が始められそうです。
次は、3日目について、お話します。