
ご報告🍂
おはようございます、りんです☀️
ずっと言えていなかったことを
今回は書こうと思います😢
突然ですが、、
私は大学4年間の集大成でもあった
国家試験を受けませんでした。
実は、私は大学1年生の10月に
ある診断を受けました🙊
双極性障害II型(簡単に言えば、うつ病)
症状が出てしまっている期間は
体を起こすことができなくてひたすら泣く💦
部屋から出られないだけじゃなくて
親のことを殴り蹴飛ばし、、
自殺をしようとしたことも沢山あります💔
私の場合、基本的には
うつの期間1ヶ月、ハイの期間1〜2ヶ月、
ひたすらこれの繰り返しです。
年に6回くらい死にかけるイメージです⚡️
実際は秒?分?単位で気分は変わります😢
今までSNS上や普段の生活の中で
心配をかけてしまってた方
本当にすみません、黙っててごめんなさい。
大学1年生の頃から先生に助けてもらって
通えなかった時期は親に甘えてホテル生活をして
環境を変えるためにバイト三昧ながらも
一人暮らしをしたり、、
親に大学まで2時間半かけた送ってもらったり、、
色んな人に沢山迷惑をかけながら
大学4年間頑張ってきました🍂
今思えばこの学科に通っていて
こんなに休んだ人は
私くらいだろうなあって思います、、
ずっと薬がお守りみたいな感じでした💊
国試の勉強に本腰を入れていた最中
寝たいのに寝れない状態が続き昼夜逆転生活。
更には2日に1回オール生活になってしまい
1日中こたつで頭は起きているのに
身体は寝たきりで動けず、、🛌
ご飯も食べられない状態になってしまいました🤢
この状態が3週間以上続いてしまい
自分がもたない、流石にやばい、と思ったので
受けることをやめる決断をしました😭
頂いていた内定もこのままでは厳しいと
判断したため辞退させていただきました🙇🏻♀️
悔しい、その思いももちろんあるけど
それよりも生きられないっていう思いの方が
強くなってしまったので
頑張って生きることを辞めました💔
人並み?普通の生活?
それができるように過ごしています。
※ここでいう
頑張って生きるのを辞める
っていうのは
国試の勉強をしたりご飯を作ったり洗濯したり
普通の生活すらしないことです💦
2月20日をすぎたあたりからは
昼夜逆転生活は治っていないものの
やっと体を起こせるようになり
今後どうするのか
考えられるようになってきました。
ちょっとずつ動いているところです💭
国試を受けないって決めたことで
何もしなくていい日ができ
少しずつ落ち着いてきました🤦🏻♀️
車はあるので通える範囲で
やってみたいと思えるお仕事を
探そうと思っています😌
応援してくれていた方々
期待に応えられず申し訳ありません😢
栄養士の免許は
大学を卒業できるから取れます。
国試を受ける資格も持っています。
国試を受けられるくらい心が元気な年に
受けようかなとか思っています💭
(いつになるかはわかりませんが😅)
ひとまずご報告でした。