見出し画像

お父さんの育児についてちょっと思うこと。

私の教室では、お父様向けの講座を開くことがあります。「父親」としての視点から子育ての話が聞ける機会はおそらくあまりないと思うのでとても貴重な「気づき」の場になるようで、人気の講座です。

お父さん自身が、子育てや取り組みへの理解が深められたご家庭では 子どもさんの姿に変化が目に見えて急に表れてきています。

毎日のこまごまとした子育ての中心は「母親」ですが、経済のこと世界のことなど社会全体のことを日々肌で感じていらっしゃるお父さんの視点が、子育てにも必要なんだということを改めて感じます。ワーキングマザーも社会全体のことを知っているよ、という声が聞こえてきそうですが、男性の視点と女性の視点はやはり、違いますから。

お風呂に入れてくれるとか寝かしつけてくれるとかオムツを換えてくれるとか・・・そういう類のものばかりが「育児」ではないよ、と思うのです。

たまに、「お母さんが二人いるね」という感じのご家庭がありますが、子どもにとっては窮屈そうに見えることも多いです。

お母さんは懐中電灯の光、お父さんの視点は灯台の光です。

いいなと思ったら応援しよう!

リタ
いただいたサポートは教室の絵本購入に使わせていただきます。