見出し画像

アイエス学園、Note始めます。

初めまして!
奈良県奈良市にあるアイエス学園 奈良学習館です。

アイエス学園とは

アイエス学園 奈良学習館は、2015年に開校し今年で7年目になります。
広域通信制であるRITA学園高等学校の技能連携施設として
奈良県教育委員会から指定を受けています!

大切にしている心

アイエス学園では「利他の心」を大切にしています。
利他の心とは、自分だけでなく相手を思いやる優しい心のこと。
アイエス学園独自の「利他育」という授業を通して
利他の心を育んでいます。

画像6

夢プロジェクトって?

卒業して10年後の自分についてどうなりたいのか考え、
目標を設定し、実現のためにはどのようなことが必要なのか考える
プロジェクト、それが「夢プロジェクト」です!

画像7

生徒たちは、自分でパワーポイントを使って準備をし、
その後、校内発表を行います。
選ばれた人はより大きな舞台で発表をすることも!?

イチから学ぶ基礎学習

小・中学校不登校気味で基礎学習を苦手としている子に対しても
個々に合わせた段階からの学習を取り入れています。
また、改めて基礎から学び直すことによって
新たに気付きを得られるようなサポートを行っています!

学校行事

毎年、学校開放行事として3つの行事を行っています。

8月「夏のフェスティバル」

近年は新型コロナウイルスの影響もあり、飲食の模擬店はありませんが
パソコン体験やオリジナルマスク作りなどを行っています。
今年はマスク作りではなく、お菓子ポーチ作りを行う予定です!
また、”夢プロジェクトの発表”や”アイエス学園に入学した理由”について
数名の生徒が発表も行います。
写真は去年行われた夏のフェスティバルの様子です!

画像1

画像2


11月「紅葉祭(文化祭)」

生徒が主体となって準備、運営を行う紅葉祭(文化祭)です!
昨年は、射的、バザー、ゲーム、
ボウリングやストラックアウトを行いました。
生徒が自ら考え、行動していくことによって
生徒の成長や思い出の1ページを飾る行事になっています♪

画像5

10月、11月、12月「オープンキャンパス」

昨年はアイエス学園の説明はもちろん、実際にPCを使った名刺づくりや
手話の体験授業を行いました!
体験授業はアイエス学園の先輩たちがサポートをします。

画像3


また、先輩の”入学のきっかけ”や
”10年後の自分”についての発表もあります☆
↓発表の様子

画像4

最後に

定期的にアイエス学園について、技能連携などについて
また、生徒や保護者の方、先生たちの”生の声”を発信していきますので
フォローよろしくお願いします!