![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138377561/rectangle_large_type_2_f9957ae9786753684dafd8f5ee31adb1.jpeg?width=1200)
Liella!ユニット1stシングルを聴きながら感想を垂れ流す
試聴動画のときの感想。
CatChu!
ディストーション
ギターがいい。サビへの入りとサビのギターが特に良い。
あと、ギター全面に出つつもベースもかなりいい。さゆの歌い方もいいね。
これぞ CatChu! って感じのキャッチーな曲だと思う。こういうの期待してた。
MV 見てて、さゆがギター膝において弾いてるところで気づいたけど、CatChu の衣装はギターストラップになってるんだな。考えられてる衣装だ。
全力ライオット
個人的にはこっちのが好きだな。めっちゃノリノリになれる!
イントロからアゲアゲだ〜〜!イントロのギターコピーしてぇってなる。
まだ 1 回しか聴いてないけど、CatChu! で一番好きになりそうなポテンシャルある曲だ。
What a Wonderful Dream!! ~CatChu! Ver.~
まぁ、前の感想とあんま変わらないかな。
ちょっと古臭く感じるバンドアレンジって感じ。
KALEIDOSCORE
ニュートラル
入りはやっぱいい。よく聴くとギターも結構いいな。というか音が多いな。
ギターソロ要らんな〜。と思ったけど、そこからの展開 + サビがすげーいい。必要なギターソロだった。
試聴動画のときは、そんなに刺さらんかったがフルだと悪くない。
カメリアの囁き
入りはまじで良い。まじでゼノブレイドの戦闘BGM感。
「今のわたしならぁ〜〜」って巻き舌いいw
アウトロのギターも、終わり方も素敵だ。
What a Wonderful Dream!! ~KALEIDOSCORE Ver.~
CatChu! ver より好き。
5yncri5e!
Jellyfish
全員の声の聞き分けがしやすい。歌のバランスが取れてる。やっぱ、なこの歌声好きだ。
サビが何かの曲に似てるんだけど思い出せん。ただ、結構好きなサビだ。
和奏しか見えない。
Thank you Good morning
視聴動画の時点で一番好きな曲だったから期待値高すぎたが良い!
チルい!まじでこういう曲でいい。
KALEIDOSCORE が歌いそうな感じの曲感はある。
どんなダンスになるのか楽しみ。
「もし感じているなら 嬉しい」←ここの嬉しいセクシーすぎだろ。
Cメロ〜サビが良い。そこからのアウトロはもうちょっと遊び欲しかった。
What a Wonderful Dream!! ~5yncri5e! Ver.~
チル ver。なこの歌声が好きだ。
アウトロは良かったけど、この曲に関しては KALEIDOSCORE のが一番好きだな。
全体的に B面が良い。
前から思ってたんだけど Liella の曲は B面に良曲多し!だな。
フル聴いて一番印象変わったのは、ニュートラルかな〜。
それぞれのユニットでそれぞれの期待されてるような楽曲が出てきたと思う。
全力ライオットと、Thank you Good morning は俺の期待値を超えてきた。
次のライブが楽しみだ。ということでこれから 2 週目行ってくる。