会えた!買った!買いまくった!
1回書いて削除しちゃった。
後ろ向き発言が多かったから。
少なくとも誰かしら読んでるものだということを忘れて、独り言といえどもガチの書き殴り日記になってしまってた。いかんいかん。
会えましたよ~!西野さんに!
たぶん。
というのも、夢だったかな?と思うほどあっとゆーまだったから。
さらに、緊張して慌ててたし、ブツブツ独り言言ってかなり挙動不審なオバサンになってたと思う。
ファッションYoutuberのウルマさんと、マネージャーのくわじまさんにも。
今思えばみなさんと一緒に写真を撮ってもらえばよかった。
帰ってきてから後悔ばかり。
ずっと夢に見ていた「同じ床の高さに立つ」
やりましたよ!
少し私より高かった。
持っていった雑誌にサインをお願いした。
ウルマさん、その雑誌を見て「こんなこともやってんの?」
くわじまさん「なんでもやるんです」
西野さん「りっとさんていれましょか?」
みなさん、笑顔で談笑してらっしゃる。
こういうのを「尊い」というのでしょうか?
私はちゃんと話せていただろうか。
そばで見ていた娘は冷ややかな目をしていなかっただろうか。
バイトに行く娘を駅まで送って30分ほど息子が来るのを待った。
今度は息子を連れて行ったらすぐ中に入れた。
かなり品数が少ない。
その中でも息子に似合いそうなジャケットを選んだが、普段息子が選ばなさそうな色柄。
着こなし方がわからないというので、思い切ってウルマさんにアドバイスを求めた。
その時、ウルマさんが一瞬考えて「これはね、」って話し始めた瞬間の表情!!
めちゃくちゃかっこいい!!空気が一変した。
オバサンはこんなことでいちいち感動するんです。
かっこよかったなぁ…今思い出してもうっとりする。
これにどんなズボンを合わせたらいいですか?と聞いたら目の前にいた西野さんが自分の履いてるズボンを指してこんなのでもいいと教えてくれた。
ファッション初心者の息子とさっそく帰りに地元の店で素直に同じようなズボンを購入。
その店はセール中だったし財布の紐ゆるんでるし、えーい、どっちも買っちゃえ!と、西野さんカラーの黒と、ウルマさんカラーのカーキを両方買った。
家で、バイトから帰ってきた娘にさんざん文句を言われた。私は2本色違いで服を買ったことないのに!と。
大人買いしちゃったね。
当分財布の紐は締めておく。
あ、あと、夜中に飲んでnote書くのも、もうやめる。