![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18799477/rectangle_large_type_2_fe783229076c82679d240f384dd28d4d.png?width=1200)
かわいいその4、シルバニアのパンダの赤ちゃんのベッド(編み図付き)
パンダの赤ちゃん、お洋服着てなくて寒そうだったのでベッドを編んであげた。
掛け布団と枕も。
色合いが桜餅みたいになった。
枕は葉っぱのつもりです。
パンダの赤ちゃんは体が真っ黒でかわいい。
この子は分かりにくいけど目を閉じています。
スヤスヤ寝ている。
手書きの編み図です
手書きなので歪んでます↓
今回はイオンにある手芸屋パンドラハウスに売っている糸で編んだ。
毛糸に付いてた帯を無くしてしまって詳細は分からないけど、アクリル毛糸の極細だったと思う。
パンドラハウスのサイトには極太と並太しか載っていないけど、このシリーズだったはず→パンドラハウスのアクリル毛糸(パンドラハウスのサイトに飛びます)
2本取りで、かぎ針5号で編みました。
今回編んでみて、この糸も刺繍糸6本取りと同じくらいの太さだと思ったので、また本に載っているのをこの糸でも編んでみる。