見出し画像

今回の実そば団子、めちゃおいしい✨

冬瓜と炊くために作った実そば団子。
この実そば団子はよく作るのですが、今回作ったのは今までで一番おいしかったような気がした✨🥰

どこが今までと違ったのかなぁと考えてみて
*実そばを柔らかめに炊いた
*つなぎとして里芋を入れた
*にんにく、生姜を入れた(これは以前も入れてたかも)
*塩はしっかり

これらがおいしかった要因かなぁと思いつつ一番大きなのは柔らかめに炊いたと言う事だろうな(*^-^*)

わたしは陽性エネルギーが大きいので、水分少な目に仕上げてしまうのよ…
つまり、焦げ付きやすいってことよ😱
今回の実そばは今までにないくらい水分が残っていたのでふっくらと炊きあがっていたはず。
実そばは温かいうちに団子に丸めるとくっつきやすくなるし水分も少ないより多めの方がさらにくっつきやすいしね。

つなぎとして里芋を入れたのは初めて。
なんで里芋なのかって?
ちょうど里芋があったからよ~😇

わたしが考えるレシピは○と◎で△の料理を作ろうと思ってるのでなく、家に今あるのは○と◇だからどんなものができるかなぁと考えてます。
家にあるものを使う経済的レシピよ😉

今回の実そば団子がおいしすぎて、一気に全部食べたいわと思ったくらい。
そんな実そば団子を使うんだから、今日の冬瓜と実そば団子の煮物は超絶おいしいに決まってるよね💗


いいなと思ったら応援しよう!

世界一元氣な60歳♪ 藤野 知枝
サポートしていただいたら、料理もえろも好き♡と言う人を増やす為に使います~(*^-^*)