
二色玉ねぎ
ハンバーガーチェーンにフライドオニオンってあるじゃない?
あれ、めっちゃおいしい!大好き!
でも、けっこう高い・・・
その会社の株を持っていた時は株主優待で商品券をもらい、フライドオニオンをいそいそと買って喜んでましたよ😊✨💗
でも、その会社のバンズはヤマザ○パ○んだったと分かって、株式は売却したわ😱
で、それ以来、滅多にそのハンバーガーチェーンに行くことがない。
でも、フライドオニオンは食べたい。
と言うことで自分で作ってみました。
全然、見かけも味も違う😱
けど、全粒小麦粉を使っているので、プチプチした舌触りが市販品とは違った素朴なおいしさを作り出してくれています。
この全粒小麦粉フライドオニオンをそのまま食べても全く問題ないくらいおいしいんだけど、ちょっと手を加えて。
紫玉ねぎを酢で色鮮やかにして、フライドオニオンと和えます。
まあ、それだけです。
写真に使っているフライドオニオンはどれも衣が剝がれかけていて、ただの玉ねぎにしか見えん😱
もうちょっと上手に衣が付くようにするべきでしたね。
紫玉ねぎの酢漬けと混ぜ合わせていたら、衣が剥がれ落ちちゃったのよ。
↑
見苦しい言い訳🤣
お肉や魚料理の添え物として、これを作ってもいいかと。
わたしはこの玉ねぎサラダがメインなのか?って感じの量を作って食べてますけどね。
全粒小麦粉フライドオニオンの揚げ油が紫玉ねぎの酢漬けでいい具合に調和していくらでも食べれる味になりますよ🥰
武田邦彦先生の講演会in廿日市市
↓
https://sanseito-hiroshima.hp.peraichi.com/tm.r5.8.6.hatsukaichi
いいなと思ったら応援しよう!
