![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141429090/rectangle_large_type_2_feb8d2c1a3828f4a12a306f8cc228e35.jpeg?width=1200)
火が強すぎたし塩は多すぎたし😱
レタスと三つ葉のサラダに、雑穀ひえのソースというかドレッシングを掛けて食べるレシピを思いついたのよ。
雑穀はほんのりした甘みとかコクがあるから緑の葉っぱ野菜を食べる時、食べやすくなります😊
と言いつつ、雑穀は苦みも含まれているので、一筋縄ではいかないこともあります。
今回のひえも苦みが出てます。
この苦みは加熱する前に丁寧に洗うと随分減るのですが、わたしはその苦みを気にしないのでいつも洗わずに加熱してます😅
煮たひえをサラダの上に掛けるだけの話なんだけど、今回はまずひえを煮る初っ端のところからつまずいたわ😱
コンロの火は極弱火にしてないと焦げるというのは何度も経験していたので、弱火にしていました。
でも、カセットこんろの火は強いのか、わたしが話に夢中になっていたせいなのか、焦げてしまった🔥
ありゃ・・・
別鍋を慌てて台所から持ってきて、なんとか料理は続行💗
で、ハート型に抜いた人参も一緒に煮てひえドレッシングは無事に作れた!
よかった!
と安心したのも束の間だよ。
レタスとドレッシングを一緒に食べて味見したら、塩辛すぎたわ😱
レタスと三つ葉のサラダにも塩は振ってるし、もちろんひえドレッシングにも塩は入れてたしね。
ちょっと多すぎたなぁ😅
で、挽回策として酢を全体に少々振りかけておいたら、中和されたのかちゃんとちょうどいい具合の味に収まってくれました。
こんな風にしばしばわたしは料理配信で失敗してます。
でも、あんまり気にしてないよ。
料理に失敗は無いと思っているのでね。
いくらでも打開策はあるんだから。
辛すぎたんなら、ご飯のお供にして食べたらご飯が進むからちょうどいいのよ😆
ドンマイって乗り越えていきましょう🥰✨💗
ってわたしは料理以外の失敗もドンマイと軽く乗り越えないといけないわ🤣
いいなと思ったら応援しよう!
![世界一元氣な60歳♪ 藤野 知枝](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43440218/profile_711292e6be8f214a9facb9c1bfefc8ac.jpg?width=600&crop=1:1,smart)