![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162413511/rectangle_large_type_2_c2d362a457eb42d0bd0370e506c11f49.jpeg?width=1200)
冷え対策に八丁味噌パウダー
前日に引き続き、また葉っぱのサラダだ😅
でも今日はちょっと違うよ✨💗
特別なパウダーを使ってます。
緑の葉っぱは陰性エネルギーが大きく、水菜や人参の葉っぱのようにぎざぎざが大きい葉っぱは更に陰性エネルギーが大きめになります。
陰性エネルギーというのは*ゆっ~たり*の~んびり*上昇方向*大きく広がる*ルーズ*冷たいなどの特徴があります。
陰性エネルギーは体を冷やすようになるので冬は注意が必要です。
そんな時は陰性エネルギーを少し弱めるために陽性エネルギーの食材を足すといいの。
で、今回の陽性エネルギーは、八丁味噌パウダーです✨💗
八丁味噌は大豆と塩だけを使い3年かけて作られている味噌なので、一般的な味噌以上に陽性エネルギーが強い。
その味噌をローストして粉末にしているので、ますます陽性エネルギーがプラスされてます。
愛知県での醸しツアーで訪れたまるや八丁味噌蔵で販売されていたのを購入してみましたよ。
このパウダーを少しパラパラ~と振りかけて。
塩気も強いのでいっぱい振りかけなくてもいいのよ。
自分が「この程度の塩気がおいしいな」と思う塩加減が大切😊
今の人は減塩最高というプロパガンダに騙されているので、塩は食べたらだめだと思い込んでいるじゃろ?
まともな佳き塩なら、ふつ~に食べて大丈夫。
なんなら精製塩でも減塩するより、ふつ~に食べる方がいいのよ。
塩の必要量はそれぞれ違うので、自分でどの程度の塩加減がおいしいかを探ってみてください。
探る時はできるだけ塩だけもしくは醤油だけでの調理をしてみて。
砂糖やら油やらだしの素やらを加えないで。
塩が足りなくなると、じっくり考えたり文章を読むことが面倒になるのよ。
まさに今がそんな時代でしょう?
自分で考えずにテレビが言う事をすぐに信じて(ある病気を)怖がったり、本を読む人が減りスマホの画面ばかり見ているよねぇ。
と言いつつわたしも昨日は、斎藤さん当選のツイッターを見続けて、机バーン市長についてのみんなのコメントを見て、大笑いしてました😅
いいなと思ったら応援しよう!
![世界一元氣な60歳♪ 藤野 知枝](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43440218/profile_711292e6be8f214a9facb9c1bfefc8ac.jpg?width=600&crop=1:1,smart)