![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57902637/rectangle_large_type_2_6f049dfd274fa8cc0ea952fd94fdb14e.jpg?width=1200)
東京ベイコート俱楽部
オンラインサロンの先生が金曜の
朝に、「今日はベイコート俱楽部に
泊まります。」
「夕方から時間を取るので、
おしゃべりしたい人は来てね」
ベイコート俱楽部?!
噂に聞いたけどあの高級ホテル?
行ってみたい~
もし泊まるとしたらいくらなの?
・・・・
メンバーじゃないと泊まれません~
そ、そんな…
先生のホテルの近くにもっと安い
ホテルがあるかしら?と探してみたら
にゃんと!
敷地の隣にある!
しかもそっちは食事なしで一泊9800円。
わ~い!ラッキー♪
じゃあホテルも予約できたし、
新幹線も予約した。
大急ぎで薔薇の香りのアーモンド
ケーキも焼いたし。
13時06分ののぞみでいざ東京。
どうやってホテル最寄り駅へ行くのが
いいのか、路線図とにらめっこ。
新橋からゆりかもめに乗るのが
最短とわかりました。
東京駅から結構時間かかるわ…
東京ビッグサイト駅で先に
来ていた友達と待ち合わせて、
炭酸水とかおつまみを購入。
コンビニで。
わたしがねぇ
裏の原材料欄、見たらさぁ
あっ、だめ、棚へ戻す!
を繰り返していたら、友達が
「今日はがまんしろ」
「それ、やってたらコンビニでは
買えるものがない」
おっしゃる通りです…
ほんと、コンビニで買いたいものがない。
さあ、ホテルベイコート俱楽部へ
行くよ~
って、どこにあるん?
人がけっこう、歩いているので
次々とつかまえては、聞いてみるけど
みんな、「知らんなぁ」
やっと一人、年配のおじさまが
親切に「住所わかる?」
「地図、ある?」と付き合ってくださいました。
意外と近いところにあった♪
その時点で既に夕方6時よ。
なのに、そのおじさまを始めとして
みんな建物の中へ入っていくのよ。
つまりまだ仕事中なのよ。
田舎者のわたしにとって、夕方の
6時は家に帰る時間よ・・・
気を取り直してホテルへ、ゴ~
ホテルの左側にある棒状のものは?
観覧車よ。
写真を撮る位置がまずかったねぇ
ゆりかもめが走ってます。
ホテルについて、先生がロビーまで
迎えに来てくれるのを待つ間、
ゴージャスな百合の香りに酔いしれていました。
この量!
いったい、いくらかかってる?!
と、ついついお値段のことを想像してしまった。
先生のお部屋でも自分の部屋のように
ライブ配信させてもらいました~
引き出しの中にはミニチュアボトルが
きれいに並んでいましたが、これは
有料なので、飲まないでねとのこと♪
グラスが2つありましたが、重い!
こんなので毎日飲んでいたら
腱鞘炎になりそう。
安いビールもグレードアップした
味になりそう♡
わたしは体重が軽いので、
ベッドをトランポリン代わりに
ぴょんぴょん飛んで遊んでました~
↑
ちゃんと先生がいいよって言われたからよ♪
持参した薔薇アーモンドケーキも
みんな、「おいしい!」と喜んでくれ
作った甲斐があった♡
自分でも良い出来具合かなと思ったけど
今まで、褒めてもらうことが少なくて
自信がないの。
パサついてるとか、甘味が足りんとか
今までのダメ出し点を思い出して
作ったからうまく焼けたかな。
聖火も燃えていました。
この近くがオリンピック会場なんかしらね?
一切、オリンピックに関心ないんだけど。
こうやって9時まで先生のお部屋で
延々と楽しく遊ばせてもらい
わたしは隣のホテルへと戻りました。
他の人たちは1時間以上乗り継いで
帰宅されたようです。
先生の部屋のベッドサイドに
備え付けてあったもの。
ホテルが避妊具を用意してくれてるのかと
一瞬勘違いしたわ。
翌朝は5時にホテル出て、新幹線の
始発でまた戻りました。
12時間の東京滞在♡
5万円かかりましたが、今ここで
5万円使ったからと言って、わたしが
破産するだろうか?と考えてみて
多分しない!
死ぬ前に「あの時、ベイコート
俱楽部を見学に行っておけば
良かった…」と後悔したくないので
パパッと決めてお出かけした次第です。
いいなと思ったら応援しよう!
![世界一元氣な60歳♪ 藤野 知枝](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43440218/profile_711292e6be8f214a9facb9c1bfefc8ac.jpg?width=600&crop=1:1,smart)