見出し画像

病院と縁遠くなりたい?

スナックエンドウとキャベツを炒めて
炒り卵を合わせる。
想像しただけで彩りもきれいだし、
味もおいしいに決まってる~と言う
初夏の定番のおかず💗

卵アレルギーだと食べられないなぁ。
せめて、見かけだけでも似せて。
と思って豆腐で卵モドキを作ろうと奮闘。

全然、似てないわ🤣
色が薄すぎるわ😂

かぼちゃパウダーを入れると、色的には
かなり卵に近くなります。

前日は風邪を引き、だるくてしんどくて
いつも使っているスパイス類も使う気分に
なれなくて、ノーマルに塩だけの味付け。

でも一晩寝ると、風邪症状もほとんど消えてた💗
すごいわ、わたし。
前日はあんなにしんどかったのに、完全復活!
シャキーン!
咳は出るのだけど、咳き込むだけで、
何もしんどくないので問題ない😊

キャベツ炒めにはいつものスパイスを
少し入れようという気分にまで復活。
ちょっとピリッな料理でも食べれそう。
体調が良くないと、穏やかなものを
食べたいと思うんだなと実感できました。

豆腐で炒り卵をまねる時は、ほんの少し
砂糖を入れるとおいしい感じの炒り卵に
なるのよ。

スナックエンドウとキャベツを
炒めて塩とスパイスで味付け。
そこへ卵に扮した豆腐を入れて、
ハイ出来上がり。

野菜の甘味。
ちょっとスパイス。
豆腐の穏やかな柔らかさ。

三位一体混然となって、おっとり
してるけど、すこぅしパンチが効いてる
野菜のおかず。
身体がうふふ、うれしいなと喜んでくれている💗

毎日毎食、こういうのを食べて!とは
言いませんが、週に一度でも食べていたら
少しずつ病院や薬局から縁遠くなりますよ😊

えっ?
なれるわけない?
わたしの病気は重篤なのよ。
って、病気自慢する人がいるのよ。
病気の自慢って、意味が分からんけど🤣

わたしが作る食事を毎日食べて
いたら、いつの間にか病院へ
行かなくなっていたよねとなる事、
間違いないから←薬事法違反✨

病弱な金持ちのおじいさん、
どこかにいないかね?🤣
わたしが食事で元気にしてあげるから
パトロンになりなさい🥰✨✨🎀




いいなと思ったら応援しよう!

世界一元氣な60歳♪ 藤野 知枝
サポートしていただいたら、料理もえろも好き♡と言う人を増やす為に使います~(*^-^*)