じゃがいもとサラダ水菜
ポテトサラダを作る時、茹でる方法と焼く方法があります。
*カリッとしっかりと焼く調理法で作るポテトサラダは、
もっとがんばろう!とか、しっかりやろう!と思うような時に
反対に
*ほっこり茹でてこふき芋にするポテトサラダは
今日はゆっくりのんびりしたいと思うような時に
その時の体調や気持ち、なりたい状態に合わせて調理法を変えていけばいいんです。
昨日のわたしは、「もっとがんばろう」「まだわたしにはやれてない所がいっぱいある」そんな気持ちだったので、焼く調理法でポテトサラダを作ってみました。
のんびりしてもいいよと自分にサインを送ってしまうと、永遠にのんびりの沼から抜け出せなくなりそうな気がする😱
じゃが芋を焼いて、サラダ水菜を混ぜて。
それだけでもおいしいんだけど、さらにマヨネーズっぽいものを足してみました。
これを足すことでもしかしたら台無しになるかもしれんなぁと懸念しつつも加えてみました。
白味噌と麹甘酒とレモン汁を合わせただけの超簡単マヨネーズ。
こわごわ味見したみたのですが、うれしいことに一層おいしくなってくれてた✨✨
わおっ、よかった💗✨
これにオリーブオイルを足すともっとおいしくて、マヨネーズっぽいソースになりそう。
✨✨お節料理教室のおしらせ✨✨
11月27日に三鷹でおせち料理教室をします。
今までおせちを作ったことがない人でも楽しめるよう計画しています💗✨
お申し込みは、グーグルフォームからどうぞ。
https://forms.gle/ZKBXr6LLgjeyVvLb8
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただいたら、料理もえろも好き♡と言う人を増やす為に使います~(*^-^*)