
海外のYoutube動画を参考(blog)にして、自分でショート動画を生成してみる
物語をつくる
今はやりのショート動画でありますが、昔から本を読むのが好きで自分でストーリーを作りたいと思っておりました。ただ絵心があるわけでなく、といってアニメーションを学ぶほどの覚悟がなかったのですが、テキストから物語を作れるという夢のような時代が来ました。
まずはYoutube動画のblog化
ということで、色々な生成AIがあって本命はSoraになるでしょうけど現状使えるAIを使ってみたいと思います。
作り方を学ぶ必要があるのですが、このあたりは全て欧米(アメリカ)初の情報がほとんどなので、英語版のyoutubeを探してみます。

ショート動画作成解説をしているYoutubeのURLをコピーしてVideo to blogというサービスにアクセスします。上記リンクは私がアフェリエイト登録してあります。登録していないバージョンはこちら
さてあとはYoutubeのURLを貼りつけてEnterキーを押すだけ!

Advanced OptionとかでAIをgpt4.0にしたり言語を日本語にできます。Javaneseって何なん

無料版ではGPT3.5ですが、問題なく日本語化できました。内容を確認して動画を作ってみます。blog発信だけであれば、ここまでの処理でも良いかもしれません。最後の仕上げは人の手を入れた方が品質が高まります。

シナリオ作成
シナリオ制作はGPTが一番のようです。ただオリジナルストーリーを描きたい時は、あえて自分の物語を動画化してもよいと思います。歴史のちょっとしたエピソードとか胸熱展開とか動画化したいな~
シナリオ出来たら、動画化です。テキストから動画作成できるツールも多く出回っていますが、Haiper.aiを使ってみます。テキストからショート動画の他、画像をアップロードしてアニメーション化したり、作った動画の塗り直しもできます。

キャラクターやシーンが毎回違うといった一貫性のなさが今一番の問題ですが、解決策として同じテキストを何回も入れて、前後で違和感ない動画を作ってます。
2秒と短い動画が作られていくので、組み合わせて物語を作っていきます。

ショート動画は制作まで(2,3分)結構時間がかかります。他の作業しながら制作していったほうが良いかもしれません。
作ったショート動画はこちらです。

出来は…微妙ラインをギリギリ攻めている(語彙力)というしかありませんが、昔の人は言いました。続けてこそ力になる、と
多分世界に3人くらいはみてくれる人が出てくると思うので、その見知らぬ3人のためにも物語を綴っていこうと思います。