見出し画像

#1 巨大子宮筋腫.私がUAEを知るまで


はじめまして。たーちと申します。
自営業をしています。
55歳です(2021年時点)
一回も結婚していない独身です。


巨大子宮筋腫を持ち、UAEの経験があります(2016年2月)
これから子宮全摘手術を受ける予定です(2021年1月の予定)


子宮筋腫で悩まれている方。手術を考えている方に少しでもお役に立てればと思い、記録を書くことにしました。


子宮筋腫が見つかった

約30年前(25歳頃)健康診断で子宮筋腫が見つかりました。
婦人科で検査するようにと言われ、
大学病院に行きはじめました。


超音波でみてもらうと、確かに筋腫が。

当時の私は生活に支障は感じていませんでした。
生理は順調。
身体もつらくないし元気。


病院からは、

『生活に支障がなく、生理が順調ならば経過観察をしましょう』
『妊娠を望むなら、妊娠をトライされ、妊娠できにくかったら、
そのときまた考えましょう』

と言われました。

子宮筋腫は、ほぼ良性腫瘍と考えられているので(稀に悪性もあるらしい)
生活に支障がないなら積極的な治療はしないそうです。


経過観察のため、毎月1回検診して貰っていました。

1年ほどは通っていたと思います。
診察の度に、

『生活に支障がないなら経過観察』

と言われていましたし、

大学病院の診察待ちは恐ろしく長い。
午前11時の予約でも、順番が回ってくるのは午後4時のことも。


生活に支障がない私にとっては、毎月何時間も診察で待つのは負担が大きく、
『今は通わなくていいかな』
『何か変化があればそのとき病院に行こう』
と思い、病院には行かなくなりました。


病院に行かなくなっても、身体には変化は感じられませんでした。
(子宮筋腫が大きくなりお腹が出てきたはずですが、同時に太ってきたせいで気づきませんでした)


子宮筋腫の存在を知って25年後。お腹に痛みが

子宮筋腫と診断されてから25年経過。50歳になりました。

その頃から、月の内20日間は、
お腹が張る。
下腹が痛い。
という症状が出始めました。

お腹痛い3

本来活発に動き回るタイプでしたが、お腹の痛みのせいで外出をためらうように。

仕事はしていましたが、仕事以外では外出したくない。
家で寝て痛みをこらえている時間が増えました。
生活に支障が出始めました。

お腹は妊婦のように張り出し、触ると固いものがあるのが分かります。
子宮筋腫が大きくなっていると思いました。
なんとかしなければ、と思い始めました。


うちの家系は、私を含め父方の血縁女性4人が筋腫を持っています。
私以外の3人は子宮摘出を既にしています。
これは筋腫家系と言っていいと思います。

ですから、私も子宮全摘しなければならない?と思い始めました。

女2


実際、婦人科の健康診断では、お腹を触られるだけで
『大きい筋腫だね~。手術するなら全摘だね』とも言われていました。


でも、当時の私は、
『子宮を取るのは嫌』
『お腹を切るのは嫌』
『手術が怖い』と思っていました。

子宮筋腫をなんとかせねば。でも子宮全摘は嫌だ。
どうすればいい?と悶々と考える日々が続きました。


UAEを知る

私は美容系の店をやっていて、お客様からこんな情報が。

『たーちさん、私がしたUAEというのはどうでしょう。私はそれでとても良くなりました』

画像2

UAE?
はじめて聞いたその言葉。
そんな治療法があるなんて知らなかった!

UAEに関してネットで調べはじめました。


いいなと思ったら応援しよう!