見出し画像

夢を持つ。夢を叶える。

言うのは簡単だが、踏み出すことが難しい。

小さい頃は、何にでもなれる、どんなことでも叶えれると思っている。

それがいつしか、叶わないものだと。

何が違うのか。

小さい頃と大きくなってからと。

それは物事に対して、夢中になっているかどうか。

がむしゃらになって、夢の中から、ひたすら一筋の光が照らす方向へ。

いつかその光の根源に、たどり着く。

それが夢をつかむこと。

夢をつかむためには、夢を持たないといけない。

なぜ自分は夢を持っているのだろうか。

自分は夢を持っているから、友達にどういう夢を持っているか尋ねる。

しかし、9割は夢を持っていない。

その違いは何か。

俺が夢を持っているのは家族の影響であろう。

小さい頃から、日本の経済や未来、またドイツの話し、満洲での話し、世界のこれからの話し。

そして、家族、周りが経営者が多いからだろうか、常に近い未来、先の未来の話しをよく聞いていた。

そんな環境からなのか、小さい頃からいろんな夢があった。

夢を持っていて動く人、動かない人はいると思う。

が、私の持論では、まず夢を持たせる教育が日本には必要。

9割の夢を持っていない人が夢を持つための教育。

それは1割の夢を持った人が、夢を叶えること。

夢を叶えた人が、それを波及させていく。

感化されて、夢を持ち、夢への行動をし、夢を叶える。

このスパイラルを起こしていくことが明るい未来をつくっていく。

夢を持つことのパワーを一人でも多くの人に届けたい。

令和の松下村塾を創設したい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?