
完全版‼︎GIF動画10本‼︎【これだけは押さえておくべき理想の打撃フォームの重要ポイント!10選!】
今から約3年半前の2018年6月に理想の打撃note
【これだけは押さえておくべき理想の打撃フォームの重要ポイント!10選!】
をリリースしました。
『シンプル・かんたん』を突き詰める。
極限まで文字数を減らす。
その想いでこの記事を書きました。
今でもこの記事は私自身の「原点」となっています。
そして、初リリースから3年半後。2022年1月。
【これだけは押さえておくべき理想の打撃フォームの重要ポイント!10選!】を・・・。
さらに進化させて。
『完全版』としてリリースします。
~今から約3年半前の話し~
当時、メジャーで名を上げた「フライボール革命」の影響などもありSNSやYouTubeなどでは打撃技術論が大変盛り上がりをみせていました。
打撃理論は年々複雑になり、打撃を難しく解釈をする方向にベクトルが向いているように私は感じていました。
SNSの情報や理論本を見ても打撃論はどこまでも難しく分野を超えて専門的になるばかり。
巷には多くの打撃理論に関する書籍や返金保証付きの高額なDVDなどが溢れていました。
もちろん様々な理論や思考があるのは良いことです。
しかし、、、
打撃の原点は『来たボールを遠くに飛ばす』という究極にシンプルなスポーツです。
理想の打撃はいかに「かんたん・シンプル」かを突き詰めた理論・思考です。
打撃の7割は失敗。
難しいものを難しく考えてしまえばさらに難しくなる。
結果が出ないジレンマからまた難しく考える。地獄の負のループ。
だからこそ理想の打撃では・・・。
『誰でも出来る事を誰にも出来ないレベルまでやる』
それが「結果」へと繫がるという思考法です。
2016年の理想の打撃noteリリース当初は・・・。
数々の専門書やDVD、SNSでの情報が溢れる中、こんなかんたんな「短い文章のみ」の有料noteで480円⁉︎などの批判も少なからずありました。
しかし、3年半後の今『10選』は理想の打撃noteの130記事の中でも一番の販売部数という結果になっています。
どこまでも「シンプルでかんたん」な有料note。
リリースから3年半以上経つ今も購読され続けています。
初回リリースから3年半に渡り、現在まで約130記事以上を書き続けてきました。
それは理想の打撃noteの初回作である『10選の』変わる事のないマインドがあるからです。
そして3年半経った今。
『完全版』
文章は3年半前から『一文字』も変えていません。
なぜなら変える必要のないくらい『無駄』を削ぎ落とした言葉を未だに守り続けているから。
追加したのは10個のGIF動画のみ。
より直感的に。
3年前の記事から1文字も変えてないのに完全版!?
料金は2倍!?そんな批判はあっても結構です。
『変わらないものがあるから変化できる』
原点を貫く。
シンプルに。
やり抜く。
3年後の今もなお「1文字のブレもない」完全版ではそのマインドを感じて欲しく思います。
⬇︎⬇︎⬇︎
『空へ叩きつけろ!』
理想の打撃。
ホームランが打てるスイング。
技術を超えて芸術になる。
『大きなフォロースルー』『線で打つ軌道』『躍動感』『放物線』
押さえておかなくてはいけない重要ポイント10選を・・・。
「理屈抜き」
「超絶わかりやすく・シンプル」にまとめました。
理想の打撃への第一歩・・・。
ようこそ新感覚の世界へ。
完全版‼︎GIF動画10本‼︎【これだけは押さえておくべき理想の打撃フォームの重要ポイント!10選!】
・GIF動画10本
・単発購入のみ(価格固定¥960)
↓↓↓
ここから先は
¥ 960
理想の打撃 『note』参考になった! と思って頂けたら嬉しく思います!!