第32回(2/3放送分)巷で話題のアルファード、それ、何が良いの?
TOGGY「僕TOGGY、今日もプロのカー・アドバイザー、金谷さんに会いに来ました〜。最近、街でよく見かける『あのクルマ』。僕ちょっと気になってるんですよ…….」
結構大きいクルマだけど『ミニバン』
TOGGY「金谷さん、街で走っているクルマ見てると、ミニバンが多いですよね」
金谷「はい」
TOGGY「その中でも僕が一番気になってるのはトヨタの『アルファード』。よく見かけます」
金谷「そうですね。『ミニバン』というジャンルの中でも、特に人気が高いクルマがアルファードになります」
TOGGY「はい」
金谷「当社でも高級ミニバンとかよく売ってるんですけども、『SCパッケージ』というグレードがありまして、そこが一番売れ筋になります」
TOGGY「結構大きいんですけども、ジャンルで言うと『ミニバン』なんですね?」
金谷「そう……なんですよね(笑)」
TOGGY「(笑)」
金谷「なんでなんでしょうね?」
TOGGY 「あれ、7、8人乗れますよね?」
金谷「そうですね。8人乗りと7人乗りとありますね」
TOGGY「3列シートで」
金谷「そうですね」
大きなクルマだけど運転するのは怖くない
TOGGY「荷物も運べる、人も運べる……運転はどうなんですか?」
金谷「運転もですね、これも大きなボディなんですけど、運転席に乗ってもらって、アクセル踏んでもらうと、普通車のセダンみたいな形のですね、スーッと加速もよくてですね、ミニバンと感じさせないくらいの」
TOGGY「あ、そうなんですね?」
金谷「けっこうアクティブな動きもできるような形になりますね」
TOGGY「ほう……」
金谷「結構、ファミリー層のお客様の方が多いかなと思いますね」
TOGGY「へぇ……確かに車高も高いので、見通しはいいですよね?」
金谷「はい。ミニバンに合ったサスペンション(路面の凹凸を車体に伝えない緩衝装置)で、タイヤも大きくて18インチとかですね」
TOGGY 「18入ってる」
金谷「はい。見栄えもカッコ良くてですね、運転しててもシート自体が、ものすごくドッシリと大きなシートになってて、体全体をこう包みこんでくれるような」
TOGGY「ほう…….」
金谷「結構いいポジションで、運転できるようになってるので、疲れはほとんど感じないと思います」
アルファードの最高級バージョンは1000万円?
TOGGY「そうですか……僕、あの芸能人仕様の、1番高級グレードみたいな」
金谷「エグゼクティブラウンジ」
TOGGY「それ、欲しいなぁ……」
金谷「アレはですね、4人乗りになってるんですけど、後ろの席が飛行機のファーストクラスみたいな」
TOGGY「そうですよね?お高いんでしょ?」
金谷「メチャクチャ高いと思いますよ(笑)」
TOGGY「(笑)」
金谷「800万とかですね、1000万超えるアルファードもあります」
TOGGY「はぁ……中にはね……」
金谷「せっかくですからTOGGYさん、アルファードの試乗とかいかがですか?」
TOGGY「あら?朝日自動車さんで、できるんですか?じゃ、行きましょうか?」
金谷「はい。行きましょう」
アルファードのレビュー動画はこちら(↓)から
TOGGYのRising Car Life Supported by 朝日自動車
このラジオ番組は、FM福岡毎週木曜11:55-12:00で放送中です。
番組公式サイトはこちら(↓)
この回の内容は下記リンクから聞くことができます。
https://asahi-auto.com/lp/images/RCL20220203.wav
朝日自動車では現在新車販売「新車館」を展開しております。
詳しくはこちら(↓)をご覧ください
※「新車館」は朝日自動車株式会社の登録商標です。