第75回(12/1放送分)クルマの色はどうやって決める?
TOGGY「僕TOGGY 、今日もプロのカー・アドバイザーの金谷さん、通称『カナテン』に会いに来ました……リスナーさんからクルマのビジュアルについての質問です」
TOGGY「カナテン!今日は静岡市のラジオネーム『ゆかこ』さん、50代男性からの質問です」
TOGGY「これ、どういうことでしょうかね?」
金谷「どういうこと…..(笑)」
TOGGY「たぶん製造ラインでカラーバリエーションをどうやって決めるのか……例えばこの車種には、ワインレッドあるけど、こっちの車種にはないとか」
金谷「なるほど」
TOGGY「そういう意味だとは思うんですけども……」
金谷「はいはい」
TOGGY「実際、クルマの色の決め方ってあるんでしょうか?」
金谷「そう……ですね……一般ユーザーさんがクルマを買う時にですね、決める……決め方ってのは、だいたい、まぁ、無難な色を皆さん選ぶんですよね」
TOGGY「ですよね〜……」
金谷「白、黒だったり」
TOGGY「はい」
金谷「あと洗車が ……という方はシルバー系ですかね。メタリック系」
TOGGY「ちなみに車種にもよると思うんですが、人気の色はズバリ何色ですか?」
金谷「やっぱり黒が多いですよね」
TOGGY「ああ……最近黒増えましたね」
金谷「黒も単色の黒ではなくて、ちょっとラメが入ったような……ちょっとパールがかったような黒だったりとか、黒1つと言ってもですね、いろいろな黒のバリエーションがあるというか」
TOGGY「ありますねぇ……」
金谷「はい」
TOGGY「でも……やっぱり下取りする時は白でしょ?」
金谷「白……それは好みですね」
TOGGY「好みですか?」
金谷「はい。まぁ、一般の市場の話になってもくるので」
TOGGY「んー……」
金谷「車種が売りに出された時にですね、パンフレットだったり、テレビ宣伝とかですね、出てる色があると思うんですよ。あれがメーカーの売りの色」
TOGGY「売りなんですね」
金谷「売りたい色なんですよね」
TOGGY「このクルマの売りたいイメージはコレです!っていう」
金谷「そうそう。それをするとそのクルマの色がわりかし売れますね」
TOGGY「なるほど……」
金谷「ところでTOGGYさん、うちのインスタごらんになったことあります?」
TOGGY「あのラッピング塗装の動画でしょ?これ、先月も言いましたけど、もちろん見てますよ」
金谷「ありがとうございます!これがマットな質感でですね、いろんなタイプあるんですけども、かなりやっぱりいいんですよね」
TOGGY「はいはい」
金谷「TOGGYさん、ポルシェのマカン持ってましたよね」
TOGGY「ええ」
金谷「そちら、マットな赤色とか、似合いそうな気がするんですよ」
TOGGY 「ああー……今黒ですけど、マットな赤……これ、先月と同じ話じゃないですか……デジャブ?」
朝日自動車のInstagramはこちら
https://www.instagram.com/asahi.auto.fukuoka.japan/
TOGGYのRising Car Life Supported by 朝日自動車
このラジオ番組は、FM福岡毎週木曜11:55-12:00で放送されたものです。
この回の内容は下記リンクから聞くことができます。
https://asahi-auto.com/lp/images/RCL20221201.wav
朝日自動車博多本社とイオンモール福岡店では、現在新車販売「新車館」を展開しております。
詳しくはこちら(↓)をご覧ください。
※「新車館」は朝日自動車株式会社の登録商標です。