見出し画像

少額資金が株式投資で増えていけば色々な道が開けていく

少額資金が株式投資で増えていけば色々な道が開けていく

30万円とか70万円、100万円といった少額資金でも大きく育っていくのが、株式投資の魅力です。

ただ、その実現には、初心者が超えるべくハードルがあります。

それが、売買ではないでしょうか。

適切な時期に適切な銘柄で売買していくことで、軌道に乗せるまで少し我慢の時期が必要なときもあります。

もちろん、株式ですから、連戦連勝するわけではなく、負けることもありますし停滞する時期もあります。

その時の対処の仕方を含めての売買が最も重要となるのではないでしょうか?

資金に限りがあるということは、売買の難しさは当然あるのですが、それ以上に、元手が少ないから、増えた時のメリットは計り知れません。

リスクは限られ、リターンは無限大というメリットがあるのです。

資金が少ないのに、売買もほとんどしない、ロスカットも出来ない、時には必要となる我慢もできない、では勝ち目はありません。

一回の銘柄選択が全ての結果を左右し、資金が縛られてしまうからです。

逆に、売買が行われ、ロスカットもして、銘柄も入れ替えていって、時には保有を続けるなどで、始めて少額資金が大きく育っていく土俵に乗れるということになりましょう。

少額資金で始めても、投資格差がどんどん大きく開いていきます。

銘柄選択、その後の銘柄入れ替え、大きな値幅取り、ロスカット、時には売らない選択など決断しなくてはいけないことが非常に多く、その巧拙で格差がどんどん開いていくからです。

1年単位でみると勝負を分ける売買が必ず出てきましょう。

その時に売買できたかどうかどの銘柄を保有したのかで、大きな差となってくるのが少額資金段階の大きな特徴です。

短期で見るとあまり大差がないように見えても、時が経過するごとに、取り返しのつかないような差になっていくのです。

ただ、最初は少額資金で始めても、200万円、300万円、500万円へと育っていくと、次はやり方を変えていく必要が出て来ます。

実際、

第一弾30万円コース(30万円という少額資金を大きく育てていく弊社の基幹コース)は

2020/3/24:58万円

2020/11/11:88万円

2021/5/26:165万円

2022/11/30:239万円

2024/12/:289万円

と、とうとう300万円を目前にし

第3弾100万円コースも

第3弾100万円コース

2019年11月29日126万円

2020年11月30日228万円

2023年1月27日377万円

2024年12月11日446万円

と、500万円に迫ってきました。

数年前は、とても、これらのコースが300万円とか500万円になるなど想像できなかったと思いますが、今では、完全に軌道に乗っています。

勿論、現金化された資金で、更に、米国株や日本株で、次の含み益、売買利益が出てきていますので、これらのコースでは、更なるステップに突入しています。

第4弾・第5弾100万円コースや米国株成功ナビも大化け候補銘柄が揃ってきており、次の芽が着実に育ってきており、将来が非常に楽しみです。

このように、一度、軌道に乗ると、大化け銘柄のラインナップが次々と揃っていくことで、資産が増えていくリズムへと向かっていけるのです。

日替わりで、ライジングブル戦略銘柄は活躍しています。

資金が増えれば、保有する銘柄は一部、残しながら、次の大化け銘柄のラインナップを増やすことが極めて重要となります。

利益が利益を呼んでいくからです。

1000万円、2000万円、1億円へと大きく育てることが出来るかどうかは、可能性を広げることが出来るかどうかに掛かっているといって過言ではありません。

米国株も含み益が育ち始め、非常に楽しみになってきました。

米国株、中小型株などへも可能性を広げていくと、違った景色が見えてきますし、夢も持てますし、次のステップへと進む余裕も出て来ましょう。

今は資金に余力があれば、積極的に動いておかれることをお勧めします。

いいなと思ったら応援しよう!

ライジングブル
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!