2023年度ライズ学園オープンスクール終了しました
ライズ学園では、子どもたちに教えられたこと、気づかされたことを皆さんと共有できるよう、オープンスクールを開催してきました。
2023年度の最終回はオンラインで開催、さまざまな立場から、たくさんの方に参加いただきました!
校内フリースクールで支援にあたっているという方からは…
というコメントをいただきました。
オープンスクールを開く目的も、まさにそこにあります。
私達自身、「みんなちがってみんないい」なんて言いながら、「常識」という固定概念にしばられていることに気づけないでいることもままあります。
そんな自分たちに向き合い、みなさんといっしょにふり返る機会をもてたらと思っています。
子どもたちをより良く見ようとすること、
と書かれた方もいました。今回もほんの少しだけLD(Learning Disabilities / Differences:学習障害/多様な学び)の疑似体験をしていただきましたが、議員という立場で参加された方は…
と、述べられていました。
学校図書館司書として参加された方は…
と綴られています。
ときおり、「不登校、LD? わかっていますよ。研修? もう十分やっています」などという人もいます。しかし、子どもたちは100人100様、分かったつもりになれば、より良く見て、聞いて理解しようとする姿勢すら損なわれてしまいがちです。
ライズ学園は、4月に つくばセンタービル内co-en に引っ越します。
そこではウニベルシタスつくばと協働し、むすびつくば市民大学+リブラリウム(コミュニティ・ライブラリー)も開設されます。
私たちは子どもたちを「不登校児童生徒」とカギ括弧でくくるようなことはせず、地域ぐるみでその育ちを支えたい、そしてまたその子どもたちからも力を借りて地域を元気にできたらと考えています。
2024.3.15
オープンスクール録画視聴をご希望の方が多数いらっしゃいましたので、アーカイブ動画をご用意しました。下記サイトからご購入いただけます。