未来しゃかい2ndドアまとめ
ライズぷらす放課後教室「未来しゃかい」 2nd ドア(9月~12月 毎週火曜日17:30~19:00)の様子をまとめてお伝えします。
1/14~3/18 の 3rd ドア 参加者も募集中です!
最初は、子どもたちがどんなことに興味があって、どんなことをもっと知りたいか、出し合っていきました。
その中で、池田先生の「北海道に行ってきたよ」というお話から、「日本ってなに?」という話になり、子どもたちの発想で「くにづくり」の活動が始まりました。
そのうち、人間とペンギンが共生する新しい島国「ペンギン王国」と、筑波山を中心にして日本から独立する「ひたちのくに」が立ち上がり、具体的な構想がどんどんふくらんでいきました!
12/17には、報告会を行いました。
くにづくりの途中では、意見が対立したり、平行線で進まなかったりしたこともありましたが、折り合いをつけながら、最終的には、それぞれの国のかたちがまとまって、国どうしの関係性も良好になっていくのが感じられました。活動を通して、自分の国や他の国について知り、考えることができたのも貴重な体験でした。
3rdドアは1/17(火)から。いつからでも入れますので、ぜひ体験してみてください!
毎週火曜日17:30〜19:00@むすびつくば(つくばセンタービル内)
いいなと思ったら応援しよう!
NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所では、個性豊かな子どもたちの心に寄り添い、育ち・学びを支えるために、目的に賛同しご協力いただける方を広く募集しています!