見出し画像

だんだんと肌寒くなってきましたがみなさまいかがお過ごしですか。
ライズ学園では、子どもたちは暑さや寒さにも負けず楽しそうに過ごしています。最近遅れ気味の投稿ですが、9月10月の子どもたちの様子をお伝えします。

フリースペース

ゆっくり落ち着いて本を読んだり、工作したりする子もいれば、賑やかにボードゲームを楽しむ子もいます。

工作

フリースペースでは毎日と言ってもいいほど工作が展開されます。
ダンボール、牛乳パック、紙粘土、ラップの芯、アルミテープなど、いろいろな材料を使って作品を生み出します。

グルーガンやカッターなどいろいろな道具を使ってビー玉迷路を作っている様子

豆まきボードゲーム

教室にはいろいろなボードゲームやカードゲームがあります。
この日はインターンで来た学生さんと中学生でマンカラ・カラハというボードゲームをしていました。

学生さんと中学生との一騎打ち!

マンカラは世界最古のゲームで現在では遊び方は100種類以上あるんだとか…

フリースペースでの学び

フリースペースで展開している「あそびべんきょう」では、遊びを入口に学びに触れる機会をつくっています。

電磁石を使ったモーターづくり

動画を見て「これつくりたい!」から始まった活動です。
磁力の強い磁石を探したり、磁石を置く位置を調整したり集中して取り組んでいました。

磁石の位置を工夫してモーターがうまく回るよう模索中!

アルファベットモンスター

10月はハロウィンということもあり英語の時間にアルファベットモンスターをかけ合わせたあそび勉強を展開しました。そのアルファベットから始まる生き物にの仮装させたり、活動を発展させてオリジナルのモンスターを描き始める子も!

それぞれのモンスターを装飾している様子。

スポーツ

毎週NPO法人Next one.のコーチに来ていただいて様々種目に取り組むスポーツですが、9月はユニバーサルホッケー、10月はベースボール型種目に取り組みました。

ユニバーサルホッケーの試合の様子。
転がってくるボールをよく狙う子とそれを取ろうとする子。

絵画造形

毎回いろいろなテーマで作るを楽しむ絵画造形。自分のペースでつくったり、別のことをしてみたり。そのときの気分で参加できるこのプログラムでは、今回も子どもたちが楽しそうに取り組む姿が見られました。

ちょっと大きなツルを折ってみよう

新聞紙をつなげて巨大な折り紙に!

アップサイクルアート作品

絵の具やマーカーを使って瓶に色をつけている様子。

絵画造形で作ったアップサイクル品は11月23日開催のボランティアフェスタにて販売予定です!ぜひお手にとってお楽しみください!

他にもいろいろな活動

緊急時にこの教室でどんなことが起こるのか、そのとき教室のどんなものが役に立つのかグループに別れて話し合う防災ワークを実施しました。提示されたシチュエーションに対して、実際に教室にある備品をカード化して使えるものを手に取れるようしました。

子どもから出たアイデアをスタッフが付箋に書いていきます。

また、夏休みの特別プラグラムで体験したSDGs(脱炭素まちづくり)のカードゲームを自分たちでつくって遊ぶというわくわくする活動もありました。

実際に作ったカードゲームで遊んでいる様子。

むすびつくばを支えてくださる皆様へ

ここでの活動は、ウニベルシタスつくばさん、保護者さん、リブラリウムの本棚オーナーさん、協力団体の方々、応援してくれる皆様と作り上げてきました。

感謝をするとともにこれからも子どもの学びを支える環境をまちぐるみで作っていきたいと思っていますので引き続きどうぞよろしくお願いします!


いいなと思ったら応援しよう!

RISE(リヴォルヴ学校教育研究所・むすびつくば ライズ学園)
NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所では、個性豊かな子どもたちの心に寄り添い、育ち・学びを支えるために、目的に賛同しご協力いただける方を広く募集しています!