![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67598316/rectangle_large_type_2_b99563e6df915223ff68cd0b4d8fa2f2.png?width=1200)
パーソナルカラー診断に惑わされるな!
全ての人たちに言いたい。
”似合わない色”なんてない。 と。
よく、『パーソナルカラー診断受けたんだよねぇ!』
『私は〇〇なカラーが似合わないんだって!ガーン。』
『そんで〇〇なカラーが似合うんだって!だからこれしか着れないんだー』とか言っている人を見かける。
学生時代からアパレル関係で働いてきた私は
これしか着れない?!んなわけねぇーーー!!!!とよく思う。笑
パーソナルカラーはあくまでも
”その時のあなた”のカラー。
私が言いたいのは、パーソナルカラーは
日々、変わる。
ということ。
ハッピーな気分の時、落ち着きを求めている時
恋をしている時、癒しを求めている時、または、
誰かを癒したい時、あなたの顔色が変わるように、そう、
”あなたにフィットする色” も変わる、ということ。
決して”似合わない”のではなく、今のあなたにフィットしていないだけ。
同じ色でもコーディネートやデザイン次第では、似合うものだって見つかるかもしれないのだ。
思い込みによるチャンス逃し
こんな色の洋服が着たいんだよね、でも私、似合わないんだよね・・・
ちょっと待てーーーい! と私は言いたい!!!!
着たくない色、好みでない色、はそれでいいし、変える必要もない。
でも着たいのに着れない。は違うと思うんだ!
ぜひ挑戦してほしい。着たい色を納得いくように着れるまで。
それが本当に、魂が望む色なのだとしたら、それは必要!その感覚、無視してはいけない!笑
大袈裟に聞こえるかもしれないが、そうすることによって、明日選ぶもの、考えること、出会う人も、発する言葉さえ変わってくるかもしれないから。
自分の心の声に耳を傾けて、感じるままに、もっと
自分カラーを表現する人が増えてほしいな・・・と私は思っている。
どうしても着たい色が似合わない。と思う時
自分の生活を思い返してみて。
美味しいものを食べてるかな?冷たいものばかり飲んんでいないかな?
食べれればいっかと適当に食べ過ぎてたりしないかな?
水分や睡眠はちゃんと摂れているかな?
自分の心地よい時間が作れているかな、とかね。
仮にそれが全てクリアしていた上でダメなら私に連絡してもらうか(笑)
今のあなたには無理をしているフィットしていないだけと思ってほしい。
まるでファッションブランドをよく知らない子がある日突然、
急に持ってしまった体に対して大きすぎるハイブランドのバックのように
あなたにとってその服、もしくはカラーが少し早過ぎた可能性は十分にあり得る。
その良さ、意味を知って、愛情込めて持つことによって
だんだんと馴染んでくる。
いつか似合う日は来る!その日までお楽しみに・・・!
今の自分に似合う服、今着たい服、色を、手にとって
日々のファッションを楽しんでいこう!
Enjoy your style ☺︎!!!