
2025年1月 香港旅行 その①~観光スポット巡り~
2025年1月2日から1月5日まで3泊4日で香港に行ってきました。2025年初海外旅行です。コロナ前は頻繁に香港に行っていたのですが、約7年ぶり(!)だったので香港の観光スポットをまた一通り回ってきました〜!!!🏃➡️🏃➡️🏃➡️
■ピークトラム + ピークタワー(展望台)
まず香港に来たからには100万ドルの夜景は見に行かないと.. ということでビクトリアピークの展望台に行ってきました。現地でチケットを買うか迷いましたが、Klookの方が若干安かったので以下の往復のトラムと展望台のチケットがついているパッケージを購入しました。

ピークトラムと呼ばれるトラムに乗って10分程度で頂上に登ります。相変わらずすごい傾斜で立っているのがちょっと怖かったです(笑)


そしてこちらが夜景‼️‼️‼️‼️‼️やはり何回きても最高ですね〜💚 良い1年になりますように!!!

■アベニュー・オブ・スターズ
アベニュー・オブ・スターズは香港島の景色が一望できる遊歩道です。

香港映画業界で活躍した人物を讃えるために作られた場所で、ブルースリー像や、映画業界の著名人たちの手形が飾られています。


昼と夕方に1回ずつ行ったのですがどちらもビルの街並みが最高でした。ここで1時間くらいぼーっとしました。


■ヒルサイド・エスカレーター
ヒルサイド・エスカレーターは高低差135m・全長800mの世界一長いエスカレーターと言われています。初めて乗ってみたのですが、普通のエスカレーターがめっちゃ長く続いている感じです!!ぼーっとしてれば一番上まで行けるのでありがたかったですw w

■スターフェリー
スターフェリーは九龍半島と香港島を結ぶフェリー船です。おおよそ10分程度の運行時間の間、香港の景色を堪能することができます✨乗船の際はこんな感じの切符販売機を使って、コイン型の切符を購入します。


夜7時ごろに乗船したのですが、夜景が本当に綺麗でした🤩

■香港ディズニーランド
香港ディズニーランド自体は3回目でしたが今回人生初一人ディズニーでしたw w w
◎全体的な印象
待ち時間は一番長いアトラクションでも50分程度と東京ディズニーリゾートよりはずっと短い待ち時間でアトラクションに乗ることができました。土日だったのにも関わらず大変助かりました。

最後に行ったのが10年くらい前だったので、その間にマーベルやアナ雪のエリアまでできていてびっくり!あとはミッキーやミニーよりもダッフィーの仲間たちがかなりメインになっていたのも驚きました。




◎グリーティング
東京ディズニーで1・2回しかグリーティングしたことないのですが、せっかくなので今回、ジェラトーニとのグリーティングにチャレンジしてみました!!w w 朝方に行ったので、15分~20分程度の待ち時間でグリーティングすることができました。すごく記念の1枚になりました✨

◎香港限定のアトラクションたち
香港ディズニー限定のアトラクションがたくさんあるのですが中でも 「プレイハウス・イン・ザ・ウッズ」というアナ雪の体験型(?)アトラクションが面白かったです。
アナとエルサとオラフが登場して、夏雪節をお祝いする内容になっています。目の前でアナとエルサがでてきてお話をしてくれるのが感動しました、本当に可愛い!!!!!!!😌

◎物価
香港ディズニーの物価がめちゃくちゃ高くて本当にびっくりしましたw w おおよそ東京ディズニーの倍かそれ以上程度だと思います。
本当は自分用にリーナベルのキーホルダーが欲しかったのですが家族・友達へのお土産だけでかなり高額になってしまったので諦めました..w w


ここからは博物館・美術館系です😌
■香港芸術館(Hong Kong Museum of Art / HKMOA)
HKMoAは 2019年に再オープンした美術館でアベニューオブスターズに面した場所にあります。展示場内に複数の特別展開催されていました。特に印象に残った展示は「感知之維」という展示です。
◎感知之維(Perceptual & Intellectual)
こちらは香港のメディアクリエーションアーティストたちの展示でした。機械や電子工学からデジタル化や人工知能に至るまでの技術の進化と、その創造的な取り組みへの応用を描いています。まさに「アートとテクノロジーの融合!」といった作品ばかりでした。




初めて現代アートを鑑賞したのですが、特にこの展示においては現代社会におけるシチュエーションなどをテーマにしている作品が多く興味深かったです。
■香港科学館(Hong Kong Science Museum)
智慧時代展覽(ERA OF INTELLIGENCE EXHIBITION)という特別展が開催されていました。自分の専門分野とも深く関係があり、めちゃ面白くて一番印象に残りました。

蒸気機・電力・コンピューターに続く第四工業革命である人工知能において、使われている技術や応用分野を知ることができる展示です。





■香港太空館(Hong Kong Space Museum)
HKMoAのすぐ横にある宇宙科学館です。

常設展では太陽系の星の紹介から始まり、星の一生や宇宙の起源に関する展示がありました。




食べ物編へと続きます